スタッフのひとりごと
STAFF BLOG

フトアゴのかわいさを伝えたい! 2023年03月14日

こんにちは!
そして初めまして、販売企画のフック(26才・男性)です。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

突然ですが、私のお家には癒しをくれるアイドルがいます。
フトアゴヒゲトカゲ(以下フトアゴ)のむぎちゃんです。
今、トカゲがアイドルと聞いて「ん?」となりましたね?
なんてもったいない!
この機会にフトアゴのかわいさをお伝えします。

ペットのかわいい瞬間といえば、
機嫌が良い時の猫ちゃん。
猫じゃらしに夢中になってくれてとっても可愛いですよね。
ただ、機嫌がよろしくないとツーンとされて切ない気持ちになります。
(そんなところも可愛いのですが、私は構ってほしいタイプなので…)

しかし!フトアゴはいついかなる時でも(寝ている時以外)動くものに夢中です。
目の前で指を動かすと、動きに合わせて頭を振ってくれます。
時にはロックミュージシャンばりのヘドバンを披露してくれたりもします。
※ヘドバン(ヘッドバンギング):リズムに合わせて、頭を激しく上下に振る動作
動くもの全てが「ん?ごはんか?」と気になっちゃうみたいです。

自分の動き全てに興味津々についてきてくれるなんて、
すごくかわいいですよね!

気になった方は是非「フトアゴヒゲトカゲ」と検索してみてください。

詳しく見る

背中にフラミンゴ 2023年03月09日

こんにちは。オンライン課のアベンヌです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

少し前から、ネコカフェやフクロウカフェなど、
動物とふれあいながらお茶ができるカフェが増えていますよね。

先日なかなか珍しい動物に会えるカフェに行ってきました。
それがこちら

フラミンゴのフランちゃんです。
動物園で片足立ちしているところしかお目にかかったことがないのですが、
フランちゃんはカフェ店内を悠々と両足で歩いています。
シュールですよね。

フランちゃんは好奇心旺盛で接客上手。
お客さんを見つけると興味津々で近づき嘴(くちばし)でつつきます。

実は私は鳥が苦手で、近づいてくるフランちゃんが怖くて
店内を逃げ回っていました。
一緒に行った友人は全然怖がっておらず、むしろ面白がってフランちゃんと触れ合っていました。

すると、フランちゃんが私の友人を気に入り、ロックオン!
鮮やかなピンクの羽を大きく広げ、驚きの行動に!

しゃがんだ友人の背中に飛び乗ったのです。
衝撃的な光景でした。

なんとも面白い光景に店員さんも含めみんなで大笑いしました。
あまりの人懐っこさに、鳥が苦手な私も、少し愛着がわきました。
フランちゃんのおかげで、少しだけ苦手が克服できました。

詳しく見る

今年は何枚コインゲット? 2023年03月07日

こんにちは
コールセンターのチョウです。
※スタッフ名前はニックネームで記載しています。

1月22日は中国の春節(旧お正月)でした。
中華圏では旧暦のお正月を盛大にお祝いする習慣があります。
※チョウは中国出身です。

日本と同じように家族や親戚で集まり、爆竹や花火をあげたりと賑やかです。
また大晦日の夜に食べる食事のことを「年夜飯」と言い、日本でいう「おせち料理」にあたります。
用意する料理は地域によって異なりますが、東北出身の我が家は必ず水餃子を食べます。
その餃子の中身も、年末特別仕様です。
なにが違うというと、いくつかの餃子の中に本物の硬貨を包みます。
食べた餃子の中にその硬貨が入っていたら、翌年にいい事があるかも?!と願掛けをします。

見た目ではどれに入っているのか分からないので、とにかく数を食べる作戦に出ます。
大人になった今でも食べ当てたときは当たりくじを引いた気分になり嬉しいものです。

今年は5個もゲットできたので喜んでいたのですが、両親のコインを見ると同じくらいあるような…
全部で硬貨を何枚入れたのか、細かいことは気にせず、
美味しい餃子を食べられて大満足の大晦日でした。

詳しく見る

幸せになる食べ物 2023年03月02日

こんにちは。
コールセンターのタニザーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

みなさんが「幸せだな〜」と感じる食べ物はなんですか?
私にとっての幸せになる食べ物は、手で握ったおにぎりです。

「美味しい!」と思う食べ物は数え切れないですが、
おにぎりだけは、必ず「あ〜幸せ…」と思わず口からこぼれます。

大人になって、あまり食べる機会がありませんでしたが、
急に無性に食べたくなって家で握って食べたところ、
思わず「幸せ」という言葉が出てきました。
とくに、塩むすびと、ゆかりが格別です。

おにぎりと言えば…
小さい頃、祖父母の家に泊まりに行ったときの、小さな手の祖母が握る、小さめのおにぎり。
運動会のお弁当で、大好きな具材でたくさん作ってもらった、母のおにぎり。
テストや受験シーズンに夜食で差し入れてくれた、焼きおにぎり。
時々、不器用な父がつくる、へんてこな形のおにぎり。
今思えば、おにぎりには幸せな思い出ばかり詰まっていたなと感じます。

今は、大きな手の夫が握ってくれるので、
(自分でも握れますが、誰かに握ってもらった方が幸せなのです。笑)
それを持って夫婦でピクニックにいくのが大好きです。

最近は寒くなってきたので、ピクニックはできていませんが、
暖かくなってきたら再開したい、楽しみのひとつです。

詳しく見る

ビア缶チキン 2023年03月01日

こんにちは。総務のナカムーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

皆さんは「ビア缶チキン」という食べ物をご存知でしょうか。
キャンプ好きの方々の中では有名なのかもしれませんが、簡単に説明すると
ビール缶の上に丸鶏を被せて蒸し焼きにするというなかなか豪快な料理です。
キャンプ経験が中学校の野外学習が最後という私とは全く縁のない食べ物だったのですが、
先日、キャンプ好きの兄が実家に帰って来たときに自宅のバーベキューセットで
作ってくれました。
作り方は簡単なのですが、仕込み+時間をかけてじっくりと焼き上げるため、
昼過ぎから仕込み始め、出来上がるころには晩ごはんにちょうどよい時間になっていました。
外で食べても良かったのですが、その日はとても寒かったので、結局家の中で食べることに。
初めて食べたビア缶チキンは、外側はパリパリ、中はしっとりとしていてとても美味しかったです。
私は食べただけですが、少しだけキャンプに行ったような気持ちになりつつ、
美味しいチキンを食べることができた夕食でした。

後日談として、レシピは簡単なのですが兄にとっては少し手間だったらしく、
しばらくビア缶チキンは作らないと宣言してました。笑

 

詳しく見る

象の背 2023年02月24日

こんにちは。コールセンターのヤマピーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

最近、少しずつ海外旅行に行く方も増えてきましたね。
先日友人がタイ旅行中だとSNSへの投稿をしていました。
タイ旅行の定番、象に乗っている動画でした。
その動画には「象の背」というハッシュタグとともに
「ぴったりなタグを見つけた!」とコメントがありました。
※ハッシュタグとは、SNS上で同じキーワードのハッシュタグが付いた投稿を
 まとめて検索する事ができるようになる機能です。

私は知っているのです。そのハッシュタグの使い方が間違っていることを。
実は、「象の背」というスポットは、動物の象の背中ではなく、
「象の背」という実在する場所なのです!

三重県の便石山の頂上付近に、大きな岩が崖から飛び出ています。
まるで象の背中みたいですよね。
ここは登山客のフォトスポットになっています。
こちら、ぎりぎりまで前に進んでジャンプして撮ると、映えます。
ただし勇気がいります。

ほとんどの人が象の背中で違和感のない投稿のはずですが、
登山が好きでマニアックな場所に行ったことがある私は、
謎の優越感を感じた一コマでした

詳しく見る

スープカレー 2023年02月16日

こんにちは。
販売企画のツッチーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

一時期よりは寒さも和らぎつつありますが、
まだまだ夜は冷え込みます。

そんなとき我が家では
スープカレーを食べるのが鉄板です。

スープカレーといえば北海道!
ということでこちらを買ってみました。

和風ダシを使っているためか、
ホッとする味になっています。

スパイスもしっかり効いていて
体も温まります!

北海道まで食べに行くことは
なかなかできませんが、
オンラインショップからも
注文できますので、
みなさんも是非お試しください。

詳しく見る

初めてのパーソナル 2023年02月14日

こんにちは。
システム課のアオタンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

前から気になっていたパーソナルトレーニングジムの

体験レッスンを受けてきました!

店に入ると、大きく爽やかな声で
トレーナーの方が迎えてくれました。
よくイメージされるような爽やかなマッチョでした。(笑)

まずはカウンセリングから始まり、その後にトレーニング体験です。
体験ではあるものの、60分間のぎっしりメニューが詰まったトレーニングでした。

自分一人でトレーニングを行うのと比べると、追い込める限界が一段階上がり、
ヒーヒー悲鳴を上げながらトレーニングを行いました。
途中で無理だ・・・となってもトレーナーが許してくれません。
久しぶりに生まれたての小鹿のように足がプルプルになりました。
帰りの階段もおぼつかない足取りで、トレーナーに見守られながら帰路につきました。

カウンセリングの時に「滅茶苦茶追い込んでください」と伝えていたため、
トレーナーの方はその通り最高のパフォーマンスを出してくれました。(笑)
崩れそうな時に元気な声で発破をかけてくれるので、楽しくトレーニングできました。

もし一人でトレーニングされている方がいらっしゃったら、
一度、体験に行かれてはいかかでしょうか?
入会することになったかは次以降お伝えできたらと思います。

詳しく見る

ラジコン 2023年02月09日

こんにちは。
制作のカトケンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

最近我が家は車のラジコンがブームです。
長男(10歳)はランボルギーニのラジコンを誕生日に買ってもらい、
それを見て欲しくなった次男(8歳)も誕生日にフェラーリを。
それを見て欲しくなった三男(4歳)はすでに誕生日がおわってしまっていたので、
わがままを言って、長男の昔のラジコンを譲ってもらいました。

そんな私もラジコンが好きで、
以前WPLというアメリカメーカーの
ラジコンを買いました。

4輪駆動のオフロードラジコンです。
バッテリーとコントローラーまでついて7000円くらいと、
ラジコン好きからするとお値打ちで、改造好きには嬉しい
カスタムパーツが豊富な、遊べる大人のラジコンです。
遊んでいると、どうしてもプラスチックパーツが割れてしまうので、
修理を口実に今度は金属パーツを購入し、アップグレードしていくのが
楽しみです。笑
パーツも数百円〜数千円とお小遣いで楽しめる範囲なのも良いところです。

最近の週末は、子どもとラジコンを持って
河川敷で走らせています。
ちなみにラジコン4台で単三電池、合計22本使います。
流石に使い捨て電池は使えないので充電池を奮発して買いました。
一方で、飽きたらそんなに電池いらないので、
飽きないように長く楽しみたいと思います。

詳しく見る

乾燥豆デビュー 2023年02月02日

こんにちは、販売企画のコマちゃんです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

33年生きていますが、恥ずかしながら一度も”豆”を煮たことがありません。
大豆やひよこ豆といった豆類は、
水煮や蒸されてすぐ調理できる状態の缶詰やパックを購入するもの、という認識でした。
おそらくこれからも自分は乾燥豆を購入することは無いだろう、と思っていたのですが、先日読んだエッセイで「ひたし豆」という食べ物を知り、
どうしても食べてみたくて乾燥豆を初めて購入しました。

ひたし豆とは東北地方などの郷土料理で、青大豆をゆでて、
薄味のだし汁に浸したものだそうです。
私の作った豆の写真はこちらです。爽やかな色をしています。

皆さん青大豆ってご存知ですか?
見た目は枝豆に似ていますし、何なら味も似ていますが違う豆です。
枝豆は大豆の未熟な状態の物をさしますが、青大豆は熟してもこの青色をしているそうです。

購入したものの調理するのが億劫で、なかなか袋を開封しなかったのですが、
いざ作り始めると拍子抜けするくらい簡単でした。
たっぷりの水で一晩戻し、戻した水に塩をいれ、5分程煮たら火を止めて、
予熱で火が通った後はそのまま食べたり、
煮汁とだしにつけて「ひたし豆」にしたり、サラダのトッピングにしたり……。
まだ実践していませんが、これを潰したらずんだ餅っぽいものも作れるかも!
と使い道の広さにワクワクしています。

水に戻した豆はぎょっとする程かさが増えて慄きましたが、
仕上がった豆は適度な歯ごたえと濃厚な旨味で後を引きました。
豆と一緒に「私は乾燥豆を煮ることが出来る大人」という自信も
噛み締めることができた乾燥豆デビューでした。

詳しく見る