スタッフのひとりごと
STAFF BLOG

着物用バッグ 2018年05月18日

山男竹内の実家には、
曽祖父の時代からの着物が数多くあります。
幸い、曾祖父も祖父も父親も昔の人の割に背が高かったようで、
私が着てもちょうどよい丈のため、よく私も着物を着ます。

昔の男性は、着物姿で小さな巾着袋や根付けに物をぶら下げて
持ち歩くのが「粋」であったようです。
しかし、現在では携帯電話、カメラ、財布など、
着物であっても様々な物を持ち歩かなくてはなりません。
着物に似合う鞄がなかなか見つからず、
荷物が多い時には仕方なくガラガラ引けるキャリーバッグなどを
使っていました。

なにか良いバッグは無いかと探していたところ、
ある日竹で編まれたカゴ状の「魚河岸バック」を発見しました。
これなら着物にも合うし、たっぷり物が入る。
しかし、蓋が無い…中身が丸見えになってしまう。
こんな話を友人にしていると、友人の奥様がクラフトテープ
(紙製のバンドを編んで作った手芸作品)を趣味にしているという
情報を得ました。
早速マイバッグの作製を打診すると、快く了承を得ました。
ノートパソコンが入るようにマチ部分は60cm×30cm、
一眼カメラや特殊なビデオカメラも入れたいので、高さは40cm、
蓋部分に古い和柄の帯を再利用して、
上部は巾着のように閉じる形にしてもらいました。

 

 

着物を着て、完成したこのかばんにカメラ、
パソコン類を入れて友人の結婚式に向かいました。
自宅の最寄り駅から電車に乗ると、
セントレア(中部国際空港)始発の電車だったため車内には
外国の方がたくさん乗車しており、熱い視線とシャッター音が聞こえます。

名古屋の栄で下車し、歩く事15分。
パソコンや各種カメラを詰め込んだバックは重すぎて、
式場に着いた頃にはすでに腕が筋肉痛気味。
帰りは同じ方向に帰る友人を呼びとめ、バックの片方を持ってもらい、
男二人で間接手つなぎをして帰ってきました。

襦袢は汗でベトベト、傍から見ると着物姿のぜぇぜぇ言っているおじさん。
とても「粋」とは程遠い姿でした。

詳しく見る

ブルーベリーオレンジビネガー 2018年05月14日

こんにちは。コールセンターの唐(タン)です。

まだ初夏とはいえ、通勤で日陰のところを歩きたくなる毎日。
すでに気分は夏です。

そんな私が最近楽しんでいるのはビネガーづくりです。
普通だと2週間くらいかかりますが、
ビネガーメーカーを使うと24時間で手軽にできてしまいます。
時短のため、カビの心配もありません!

今回紹介したいのは、
オレンジ+ブルーベリー+リンゴ酢の組み合わせです。
カシスオレンジが好きな私が、最初に思いついた組み合わせでした。
しかし、カシスの果実はなかなか見つからなかったので、
代わりにブルーベリーを使ってみました。
また穀物酢ではなく、リンゴ酢を使うのは、
よりフルーツ感を楽しみたいからです。

作り方は本当に簡単。
オレンジ、ブルーベリーと氷砂糖を交互にガラスボトルに投入し、
リンゴ酢を注ぎます。

 

 

蓋をしたガラスボトルを本体にセットして、
ビネガーメーカーのスイッチを押します。24時間待てば、完成です。
冷凍のブルーベリーを使ったからか、色がとてもきれいです。
ソーダ割りにしたら、さらにインスタ映えしますよね 笑

 

 

また、果肉は氷砂糖の甘みをたっぷり吸い込んでいるので、
そのまま煮詰めてジャムにアレンジすることもできます。

実は、ビネガーメーカーはずいぶん前に頂いたものだったのですが、
ずっと使わずに置きっぱなしにしていました。

たまたま箱に入っているレシピブックをみて、
もったいないと思って使ってみたところ、その楽しさにハマりました。

これからは夏の果物を使って、新しいレシピを試したいです。

詳しく見る

終わり悪ければ…? 2018年05月08日

こんにちは、コールセンターの山下です。
みなさん今年のゴールデンウィークはいかがでしたか?

 

今日は、私が数年前のゴールデンウィークで過ごした
沖縄でのお話をお送りします。

5月上旬の沖縄、
昼間はノースリーブを着られるほど暑いです!
海辺でぼーっとすると気持ちが良く、
ちょっと早めの夏を感じられます。

沖縄に遊びに行ったのは、この時が4回目でした。
まだ行ったことのない南部の海辺のカフェや、
定番の国際通りで飲み歩いたりなど
最高に楽しい休暇となりました!

 

 

…のですが。

最終日の翌日は仕事だったため、ちょっと早めに帰ろうと
13:30頃の飛行機を予約していました。

しかしまさかの欠航。

うそでしょーーーーーー!!

振替便もなく、別の航空会社で探すしかありません。
なんといってもゴールデンウィーク最終日。
当時の私は関西で働いていたので、関空行きを探していたのですが、
「○」や「△」のついている便は“石垣島行き”や“宮古島行き”ばかり。。。
もう島民になりたい。

一緒に旅行した友人は、先に東京へ帰ってしまいました。

…取り残された。

一人で沖縄もう一泊する?いやいやそれは寂しすぎる。
(一人○○ができないのです。一人ラーメンとか一人焼き肉とか。)

そのとき、島行きじゃない「△」が!
「羽田行き」あと1席。

意地でも帰りたかった私はこれだ!と思い、航空券を取りました。

その後、4時間那覇空港で時間をつぶし、
(ちんすこうの試食を食べ歩いたり、紅いもタルトの試食を食べ歩いたり)
関西の上空を通り過ぎて、羽田へ行き
東京駅から終電で新幹線に乗ってなんとか大阪まで帰りました。

 

 

終わりよければすべてよし。

終わり悪ければ…?

当時は、サイアクな気分でしたが、今となっては良いネタになっています。

 

帰るまでが遠足、
帰るまでがゴールデンウィークですね。

 

詳しく見る

部屋のグリーン 2018年05月03日

グローブ担当の池尾です。
英語表記がIKEOのため、
海外の方からはイケア(IKEA)にときどき間違われます。
家具は好きですが、IKEAではありません。

私はグリーンが好きですが、
本物の植物はすぐに枯らしてしまうため、いつもフェイクで我慢です。

以前、ホームセンターで人工芝を購入し、
部屋に敷いていたことがあるのですが、
埃が草の部分にからみついて取れなくなったので、
残念ながら捨てました。

その後、しばらく部屋にグリーンのない生活を送っていたのですが、
最近良いアイテムを見つけました。
百円均一で売られている、フェイクグリーンです!

 

 

布やプラスチックでできた、植物のように見えるインテリアです。
近くで見ると偽物と分かるのですが、
遠くからみると緑色がとても植物に近いため、
かなり本物に近い雰囲気が出ます。

 

試しに部屋の上部に取り付けてみたところ、

あらステキ!

生命力あふれる明るい部屋になりました。
好きな場所に設置できて、ツルを伸ばす方向も自由自在。
埃はついたら拭き取ればいいし、
何より本物の植物のように枯れる心配がないところが良いです。

これからしばらく、
緑溢れるフレッシュな雰囲気を楽しもうと思います。

 

詳しく見る

料理下手の強い味方 第2弾 2018年05月01日

こんにちは。品質管理の住澤です。

以前のブログで、私は料理が苦手だということを書きました。
※詳しくは2017年8月24日アップロード分、『料理下手の強い味方』をご覧ください。

Oisix Kitのおかげでだんだん自炊をする習慣は付いて来たものの、
料理への苦手意識は相変わらず…。
作るのも苦手なのですが、料理のレパートリーが少ないせいで、
毎日の献立決めにも一苦労しています。

そんな我が家に新しい味方がやってきました!

 

 

ティファールの自動調理鍋「Cook4me(クックフォーミー)」です。
見た目は大きめの丸い炊飯器という印象です。
この1台で「圧力調理」「蒸す」「炒める」「煮込む」の4つの調理が
できます。

圧力機能のおかげで時短調理もお手の物。
クックフォーミーに材料を入れてボタンを押すだけで、
あっという間に料理が出来上がります。
内蔵レシピが付いているので、献立に悩んだ時はそこから選ぶこともでき、
献立を考える手間も減ります。

まだ使い始めたばかりですが、
今まで作ったことのない料理も手軽に簡単にできるので、
とても便利です。

次は何を作ろうかな。
毎日の料理作りが楽しくなりそうです。

 

詳しく見る

幸福が来るかな? 2018年04月26日

 

今回はシステムの長谷川より
最近身近に起こった出来事をお届けします。

皆さんは、黄色の新幹線をご存知ですか?
通称“ドクターイエロー”、新幹線区間の設備点検車両のことです。
運行は10日に1度ほどで、
走行日時や時刻などは一切非公開(運行予測サイトは数多くあります)。
鉄道ファンの間では「見ると幸せになれる」と言われるほど
珍しいのですが、先日偶然名古屋駅で出会いました!

 

 

栃木に住む親戚が名古屋観光に来るというので、
出迎えのため名古屋駅の新幹線ホームにいたところ、
待っている新幹線が到着する直前に黄色の車両がやってきたんです。

私は鉄道ファンというほどではないのですが、
ドクターイエローを目前にすると
さすがにちょっと興奮し、慌ててシャッターを切りました。

どこから集まってきたのか、
ホームには瞬く間に人だかりができたのですが、
ドクターイエローの停車時間はほんの1,2分で、
あっという間に出発してしまいました。

何かいいことあるかな?幸せの予感がする出来事でした。

詳しく見る

ドライブ旅行 2018年04月24日

こんにちは、コールセンターの福井です。

P.D.R.のある愛知県では、
きれいだった桜も散ってすっかり葉桜になりました。

今年も桜が舞う中で財布を振り回したので、
今年の私の金運も保障されたはずです!

財布を振るたびに同僚や友達にやめなさいと言われますが、
これだけはやめられません。

 

そして、桜の季節が終わるとすぐにやってくるのが、
ゴールデンウィークですね。

みなさんすでにご予定は決まっていますか?
もし、旅行先を検討中の方がいらっしゃればと思い、
私のオススメを紹介します。

それは・・・滋賀県です。
昨年10月末に、同僚の山下と滋賀へ日帰りドライブ旅行に行ってきました。
目的は最近話題の「ラコリーナ近江八幡」と「琵琶湖テラス」です。
まずは名古屋を出発し彦根城に到着。
彦根城と城下町を一通り散策、食べ歩き。
そして、いざ琵琶湖テラスでランチ!!!と、意気込んで行ったら・・・。
数日前に滋賀を直撃した台風の影響で閉鎖していました。
とってもショックだったけど、私たちにはまだラコリーナがある。
ラコリーナはたねやグループが手掛ける複合施設で、
できたてバームクーヘンが食べられます。
もちろん二人とも食べましたよ!

他にもお土産屋さんや芝生があり、歩くだけでも楽しい場所です。
琵琶湖テラスに行けなかった分、
時間も気力も余ったので、おやつの後は買い物タイム。
よくあるギフトショップでも、
女子同士でのお買い物はワイワイ楽しいものです。

 

最後は絶対食べたいと思っていた、「近江牛」。
ちょっぴり高級そうなレストランに入り、近江牛食べつくし御膳を注文。
ステーキから、握り鮨、ビーフシチューまで!
最後は食べきれないほどの量でしたが、大満足。

 

でも、一番楽しかったのは、

琵琶湖沿いを音楽を流しながら走った、車の中だったかもしれません。

みなさんも是非行ってみてください。

 

 

詳しく見る

モザイクタイルミュージアム 2018年04月19日

皆様こんにちは。
カスタマーサービスの谷澤です。

先日、岐阜県多治見市笠原町にある、
モザイクタイルミュージアムに行ってきました。
ちょっと不思議な建物も、見所のひとつです。

 

 

モザイクタイルとは、
一枚の表面積が50平方センチメートル以下のタイルを指します。
ミュージアムがある多治見市笠原町は、
このモザイクタイル生産量が全国一だそうです。

モザイクタイルで装飾された空間というと、
『流行り』『お洒落』『インスタ映え』などのワードが頭に浮かびます。
展示品の流し台やお風呂、どれも素敵で欲しくなるものばかりでした。

ミュージアムの展示品は、
全国の銭湯や旅館などから実際に使われていたものを集めたそうです。
そういえば、昔はモザイクタイルの装飾品が今よりも
身近なものだったように思います。

今では職人さんがいなくなってしまい、
作ることのできないものもあるようですよ。

例えばこの鯉のタイル。とても珍しいですよね。

 

 

他にも、現代では表現できない色や形の作品があり、
とても興味深かったです。

ミュージアムではタイルの販売もしています。
リフォームや新築を考えている方はもちろん、
1シート(約30cm×30cm)から購入できるので、
家の花壇など少しだけDIYしたい人にも良いですね。
東海地方で一般人が1シートからタイルを購入できるのは、
ここだけだそうですよ。

 

将来家を建てるなら、キッチンにはこのタイル…
お風呂場にはこのタイル…想像が膨らんだ1日でした。

 

皆様よい1日をお過ごしください。

 

詳しく見る

2018年04月17日

春といえば桜、そんな思いを持っているコールセンターの廣瀬です。

今年の桜は全国的に例年よりも早く開花しました。

そして散るのもあっという間でしたが、
皆様はお花見をすることはできましたか?

私は、今年のお花見は東京と愛知でしてきました。

 

まず始めに訪れた場所は千鳥ヶ淵。
ここは、テレビでも取り上げられる程有名な桜の名所です。
今回初めて訪れましたが、
東京の街中にこんなにも素敵な場所があるのだと感動しました。

 

 

この川では、沢山のカップルが仲良さそうに手漕ぎボートに
乗ってお花見を楽しんでいました。

 

 

続いて訪れたのは、目黒川。この場所は千鳥ヶ淵とはまた雰囲気が違い、
細い川に覆いかぶさるように咲く桜の様子はなんともいえない風情がありました。

 

 

 

そして最後のお花見の場所は、モリコロパーク※です。
※2005年愛知県で開催された万博の会場跡地にできた公園。

ここでは、P.D.R.の同僚達と桜を愛でつつ、サンドイッチを作って宴会をしました。

 

 

桜の美しさを感じられたとともに、沢山の楽しい思い出ができました。

詳しく見る

ズボラな私の救世主2 2018年04月12日

こんにちは!品質管理の清水です。
最近、新しいオモチャを購入したので、紹介したいと思います!

以前、スマートフォンで家のドアを
施錠・開錠できる「スマートキー」なるものを紹介しましたが、
今回購入したのは、「スマートリモコン」です。

 

 

これ、何が出来るかというと、
スマートホンがテレビやエアコンの赤外線リモコンの代わりになるんです!

アプリの画面で、
スマホをいろいろな家電のリモコンとして使うこともできるし、
家でスピーカーの近くにいるときは、声で操作することもできます。

・沢山あるリモコンを1つにできる
・リモコンを無くしても探さなくてよい

すごいメリット!
私にはきっと必要だろう!
と、即決で買ってしまいました(笑)

そして・・・思った通り、便利なんですよこれが。 
何が便利かと申しますと、「外出先からでも操作ができる」んです。
夏や冬、家帰ると暑かったり寒かったりして、
慌ててエアコンをつけるのですが、
これがあると、家に帰る前にエアコンを付けておける!
さらに、消し忘れがあっても外出先から消せる!

リモコンを減らしたいだけだったのに、
ズボラマン清水に快適な生活を送らせてくれる
救世主2として活躍してくれています。

このスマホは、絶対に紛失しないように気をつけます。

 

詳しく見る