スタッフのひとりごと
STAFF BLOG

冬の景色 2017年02月21日

カスタマーサービスの谷澤です。

 

まだまだ寒い日が続きますね。皆様、いかがお過ごしですか。
私は、震えるような寒い日にいつも思い出す光景があります。

 

それは、カナダのイエローナイフで見たオーロラです。
バンクーバーに留学していた際、友人と2泊3日で行ってきました。

 

オーロラを見ることができるかどうかは、ひとえに運です。

 

1日目の夜は全く見ることができず、マイナス35度の寒空の中『犬ぞり』をしただけでした。
あまりの寒さで、風を切って走る犬たちの勇姿を見る余裕は全くありませんでした。

 

2日目の夜、現地の人に「今日もオーロラが見られる確率は50%だ』と言われました。
ひたすら祈りながら、車内で待機すること1時間。

 

この景色が現れました。

 

20170221.JPG

 
あまりの美しさに涙が流れたのを、今でもはっきり覚えています(涙の跡はすぐに凍りました)。

 

一瞬たりとも同じ表情を見せず変わり続ける景色。
寒い夜にはこの景色を思い出します。
皆様が思い出すのはどんな景色でしょうか。

 

寒い日がもうしばらく続きそうですが、皆様ご自愛下さい。

 

詳しく見る

かなわない 2017年02月14日

こんにちは、本日のブログは新婚の櫻井がおおくりします。

 

2月7日のブログで棚橋が「我が子(9kg)を抱いてギックリ腰」の話をしていましたが、私も先日、よその子(7kg)を抱いて腰を痛めました。

 

その子は、母の友人のお孫さんです。
パパもママも美形という恵まれた家系で、本人もすっごく可愛いんです。大きな瞳に上向き睫毛、潤った唇、マシュマロほっぺ…まるで天使です。まだ生後半年なので人見知りは始まっておらず、私に抱かれてもゴキゲンで笑ってくれます。

 

こんなに可愛いのに重いんですねぇ。私は7kgを腕の力だけでは支えきれず、背中を反らせて抱っこしていました。赤ちゃんの体重が自分の胸から肩に乗るようにしてあやしていたんです。幸せな時間だったのですが…

 

しかし翌日、目覚めると同時に腰に激痛が走りました。デスクワークをしていても痛い。トイレでかがんでも痛い。「赤ちゃんにヤラれた?!」と驚きましたが、7kgって私がいつも買うお米より重いんですよね。そりゃ重いわ。

 

世のお母さん達ってスゴイ! 体力と精神力だけでなく、筋力も必要なんですね。優しそうに見えて強靭なんだなぁ…と、腰をさすりながら尊敬の念がたえません。

 

 

さて、そんな訳で腰が痛いのですが、ダメージはそれだけにとどまりませんでした。友人の孫に触発された実母が「まーご!まーご!!まーご!!!」と声を大にして待ち望むようになったんです。そんな母に気圧された結果、私は口内炎がたくさんできて、お腹を下しました。成人した娘の体にこれほどの影響を与えるとは…この意味でも母ってスゴイですね。

 

 

赤ちゃんの物理的な重さと、母親の精神的な重さに、為す術をもたない櫻井でした。どっちにもかないません(苦笑)。
 

詳しく見る

初めてのぎっくり腰(軽症) 2017年02月07日

こんにちは。
今回のブログは棚橋がお届けします。

 

昨日、生後11ヶ月になる子供(約9kg)を抱きかかえた瞬間、腰に嫌な痛みが走りました。
ぎっくり腰のはずがない!そんなはずない!と思いつつ、恐る恐る子供を降ろして腰の状態を確認。
動けないほどではありませんが、やはり腰を動かそうとすると痛みが走ります。

 

初めてのぎっくり腰?!

 

自分が子供だった頃、親がよく「腰をやってしまった」と言ってたことを覚えています。
自分には関係のないことだと思っていましたが、ついにやってしまいました。
小さいころから身体を動かすのが好きで、自分はスポーツマンだからぎっくり腰などとは無縁だと思っていた私にとっては、かなりショックな出来事でした。
もう若くもスポーツマンでもないんだなあ・・・

 

がっかりしながらぎっくり腰の治療法をインターネットで調べると、冷やした方が良いと書いてある記事もあれば、温めた方が早く治ると書いてある記事もあります。
どうするのが正しいのか判断がつかなかったので、とりあえず腰に湿布を貼り、「早く治りますように」祈りながら今日一日を過ごしました。

残念ながら一日で完治とはならなかったので、会社の帰りに病院に行ってきます。

 

(編集者注:その後棚橋は、優しい後輩に「ぎっくり腰は若くてもスポーツマンでもなります。体操の内村選手もなったんですよ。」と言われてすぐに立ち直りました。)
 

詳しく見る

台湾グルメ 2017年02月02日

こんにちは。薬事の田中です。
先日台湾出張に行ってまいりました。今回はそのときに食べた台湾グルメについてお話しようかと思います。
ある日のランチ、私たちはモスバーガーに立ち寄りました。何にしようかとメニューを見ていると…「杏鮑菇珍珠堡」という文字が目に飛び込んできました。
アワビ!!写真もアワビっぽい!

 

20170202.jpg

 

もちろん注文してみます。
運ばれてきたバーガーを説明してくれる店員さん。中国語ペラペラの同僚清水さんが訳してくれました。「これがエリンギのバーガーです」

 

エリンギ??

 

まさか…と思いつつかぶりついてみました。

 

!!!

 

その通り!杏鮑菇珍珠堡の正体は、エリンギをアワビに見立てたバーガーでした。
調べてみたら、中国語でエリンギは「杏鮑菇」と書くみたいです。台湾では、菜食主義者の割合が約10%と多いため、飲食店ではベジタリアン向けのメニューが豊富なのだそうです。

 

アワビではなかったと知った時はがっかりしましたが、食べてみたらとても美味しかったです。
台湾に行くことがありましたら是非どうぞ。
 

詳しく見る

野菜ランチ 2017年01月31日

こんにちは。本日は趙航がお送りします。

 

最近野菜ランチのあるカフェにはまっています。
我が家の夕食は「お肉料理が一品、野菜料理が一品」と決まりがありますが、これまでは旦那も私も「肉料理は食事の楽しみ、野菜料理は身体のため」と思うタイプでした。しかし、最近舌の好みとはうらはらに体がよく「野菜をください」と叫ぶようになったので、野菜を大量に取れるランチのあるカフェを探していました。
いろいろ行って比べたのですが、その中で大好きなカフェを2軒紹介します。

 

1つは愛知県長久手市にある「ルシッカ」。
ランチタイムの4時間だけ営業し、席数は10席くらいしかないこぢんまりとしたお店ですが、いろんな野菜をいろんな方法で丁寧に調理し、10種類くらいのおかずを少しずつ出してくれます。

20170131-1.jpg

デリランチの一例 1150円です。ご飯に対しておかずが多めの割合なので、女性にとって嬉しい。

 

もう1つは愛知県犬山市にある「カーレ」。
ランチメニューはいろんな焼き野菜が乗っているプレートと、メインはミルフィーユキャベツ、カレー、フレンチトーストの中から1つ選べます。野菜プレート+メイン料理だと、すごくお腹いっぱいになりますが、何しろお野菜をたくさん食べるので、罪悪感がまったくありません。

20170131-2.jpg

私が大好きなのは野菜盛りだくさんのカレーランチです。焼き野菜プレートに加えて、メインにも野菜がいっぱいです。1400円。

 

週末は野菜ランチで身体も心も大満足になり、幸せです。皆さんもおススメのところがありましたら、教えてください。
 

詳しく見る

節分 2017年01月26日

今年は暖冬と聞いていたのですが、冬将軍に打ち勝てず・・・耳当て+手袋+帽子のフル装備で出勤しているコールセンターの廣政です。

 

この時期になると思い出すのが節分です。

 節分といえば、豆まきと恵方巻ですよね。母は食にまつわる行事をたくさんやってくれる人で、子供の頃、毎年節分には豆まきをして恵方巻を食べていました。年の数だけ豆を食べるので、小さいころはたくさんの豆を食べられる父や母がうらやましかったですが、自分も20歳を超えると「あまり数はいらないなぁ」と思うようになりました。

 

大学生時代、京都に住んでいた頃は、この時期に出るおかめの形をしたお饅頭を食べるのが好きでした。「おかめ」というのは、おかめ納豆についているあのおかめです。おかめは昔から女性を象徴する顔とされていて、お多福ともいわれることもあることから「福は内」の福の象徴として、節分の時期になるとお祭りやお菓子の題材として使われるそうです。

 

節分で思い出すエピソードがもう1つ。
学生時代にアルバイトをしていた料亭の女将さんが「節分っていえば恵方巻やろ?お昼になるとみんな食べ始めるし、1本全部無言で食べなあかんやろ?やから予約の電話がかかってきても、その時間は誰も電話にでないんよ。でも最近はそういうわけにいかんから、みんなばらばらに食べようなぁ」

 

私はあいにく節分の日にアルバイトに入ったことがなかったので、お店の皆さんが恵方巻きを食べる様子は見たことがないのですが、京都にはもしかしたらいまだにこんな風習を続けているお店もあるのかもしれません。

 

2017年の節分は2月3日。ランチに皆で恵方巻きを食べるのも楽しいですね。

詳しく見る

コーヒー中毒 2017年01月24日

こんにちは。今日はグローブ担当小野がブログ更新します。

 

最近私はコーヒーにはまっています。

 

1年ほど前まで、私はコーヒーが苦手でした。匂いや味は好きなのですが、飲んだ後どうしてもお腹が痛くなるのです。

 

そのためコーヒーを敬遠していたのですが、ある時、兄がドリップコーヒーを入れたところ、あまりに良い香りがしたのでつい飲んでしまいました。その時は不思議とお腹も痛くならず(それまではインスタントだったからいけなかったのかな?)、コーヒーの美味しさにはじめて気づき、その時からすっかりコーヒー派になってしまいました。

 

それからと言うもの、ドリップコーヒーとトーストが毎朝の日課になりました。
とはいえ、毎朝ドリップするのはなかなか手間なので、コーヒーメーカーを買うことに。

 

コーヒー関連の商品って、どれもおしゃれでなんだかテンションあがるんですよね。
気づけば、コーヒーメーカーから始まり、タンブラー、マグカップ…とキッチンの周りがコーヒー関連ばかりになっていました。最近は、コーヒーメーカーの横に置きたいという理由で、赤色のポップアップトースターまで買ってしまいました。まだ届いてはいないのですが、これでこんがり焼いたトーストと一緒にコーヒーを飲む朝が待ち遠しいです。
 

詳しく見る

仕事とは? 2017年01月20日

こんにちは。総務の中村です。
突然ですが、皆さんがもし仕事の面接で以下のような人材を会社が求めていると言われたらどう感じますか?

 

•役職は現場総監督
•立ち作業と屈んだ姿勢で作業し、とても体力が必要
•週に135時間かそれ以上、基本的に週7日、毎日24時間働き、プライベートは諦める。
•休憩時間はなしで、ランチも全ての同僚が食べた後
•医学と金融学と栄養学に通じていること。
•交渉力と交際力があること。
•時には徹夜をすることもある。
•クリスマス、お正月などではもっと仕事が増える。
•しかし、あなたがこの役職で得られる給料は「¥0」
これを聞いてどう感じたでしょうか?こんな仕事はありえない。どんなブラック企業かと思いませんでしたか?
ただ、もし現実にこの職についている人が数十億人くらいいると言ったら、どんな人のことを指していると思いますか?

 

答えは、、、

 

 

母親です。
この仕事の面接は「母の日のキャンペーン」のために、アメリカのとある会社で制作されたもので、面接を受けた人々は、「こんな仕事は法的にもありえない」と怒っていたのですが、答えを聞くと誰もが納得し母親へ感謝の気持ちを述べていました。

 

確かに、母親はいつも美味しい料理を作ってくれますし、どんなに平日が忙しくても週末を子供達との時間に割いてくれます。風邪を引いた時は夜中まで看病をしてくれたり、大学までの学費を工面して学校に通わせてくれたり、、、無償で愛情を注いでくれます。思い返してみると家族のために行ってくれていることがほとんどなのですが、なかなか普段は母の愛情に感謝していることを表せられません。これをきっかけにまずは母のためにご飯を作ってみることから始めようかなと思いました。

 

詳しく見る

新年会 2017年01月19日

毎年恒例、PDRの新年会を行いました。
テーマは「笑う門には福来る」

 

2017年もよろしくお願いいたします!

 

1.JPG

3.JPG
 

詳しく見る

新たな家族 2017年01月12日

 本日はシステムの長谷川がお送りします。

 

先日、我が家に新たな家族を迎え入れることになりました。
今まで何度か記事にさせていただいた愛犬(家庭内ヒエラルキーでは“女王様”)は2匹とも奥さんの希望でトイプードルだったのですが、今回は初めて私の希望が通りました。

 

たまたま、トイプーたちのおやつを購入しに行ったペットショップで出会ってしまったのです。

 

20170112.jpeg

 

昔にあった某CMのように、ウルウルしたつぶらな瞳で見つめられて、すっかりやられてしまいました。
犬種はチワワとミニチュアピンシャーのミックスです。
ペットショップの開店から閉店ぎりぎりまでその場で悩みまくり、最後は店員さんの「抱っこしてみますか?」の一言でKO負け!!家族に迎え入れることに決定しました。

 

今は、約5年ぶりの育犬?を思い出しながら、一生懸命の毎日です。
女王様3号にならないように、飼い主との上下関係をしっかり教えて、従順にしつけなければ・・・

 

余談ですが、動物愛護法により、20時以降のペット引き渡しは禁止されているのです。
悩みぬいた私の決断は当然20時を過ぎており、後日お迎えのためだけに出直すことになったのでした。
 

詳しく見る