スタッフのひとりごと
STAFF BLOG

私の家の女王様 2012年11月05日

最近、寒くなってきていますね。極度の冷え性の深川真衣です。

 
システムの長谷川さんが以前、飼っているトイプードルのお話をされていましたが、私の家にも女王様がいます。
彼女の名前は”ヒナコ”様です。
ヒナコは犬でも猫でもなく、セキセイインコ(♀:0.5歳)です。

20121105-1.JPG

 
私の家では、私が小学生の時からセキセイインコを飼い続けています。
今回のヒナコで6代目くらいなのですが、インコってとても面白いんですよ。
今まで飼ったどの子も性格が全然違うんです。
オス・メスで気性の荒さには偏りがあったりしますが、性格に関しては千差万別だなと思います。
 
そしてヒナコを飼い始めて早半月。
性格がわかってくる時期です。
ヒナコ様の性格はというと・・・今までにはないくらい”最凶最邪”なんです(泣)
 
私の家ではいつも雛(生後2週間)から飼い始めるので、ほぼ100パーセント手乗りインコになります。
そして、多少噛む子もいましたが、本気で噛みつく子はいませんでした。
しかし彼女は本気で噛むんです。それも血が出るほどに(笑)
 
母親があまりに可愛がり過ぎているために、彼女が自分のゲージにいることはほとんどありません。
そのため、たまにゲージの中に入れておくと不機嫌そのもの。
ゲージの中で暴れまわり周りを汚し始めます。
かといって外に出しておくと危ないので、私は彼女をしまおうとするのですが、凶暴ゆえ噛みつかれます。
この間も、彼女はくちばし一つで私の指からぶら下がりました。なんて強力な顎!ええ、もちろん流血しました。
 
ですが、不思議と母親のヒナコへの溺愛は止まりません。
彼女にいちばんたくさん噛まれながら、それでも可愛いと言い続ける母親がちょっと心配になる今日この頃です。
 
詳しく見る

模型 2012年11月05日

こんにちは、システムの長谷川です。

今日も、ネットのディープな話題ではなく、私の趣味についての話題をお届けしたいと思います。
 
若いころから、プラモデルや帆船模型など、模型を作ることが大好きです。
 
そんな私が、2年程前からはまっている模型があります。
テレビのコマーシャルでよく見かける、ディ○○○○○ニ社のCB750FOURというバイクの模型で、アルミダイキャスト部品などを使って、本物のディティールを細部にまでこだわってある、1/4スケールの模型です。
約2年かけて毎月2回程度、部品が少しずつ送られてきて、それを徐々に組み立てるのですが、テレビでコマーシャルを見て、一目で惚れ込みどうしても作りたい欲求に駆られた私は、全80回もある全貌は極力伏せて、必死に家族を説得し、なんとか購入しました。
 
繰り返し送られてくる部品に、「いつまで送られてくるの!」などと文句を言われながらも「一度初めてしまった以上、途中でやめてしまったらもったいないでしょ」と、その都度家族の怒りの矛先を潜り抜けながら、ようやく全80回終了し、空いている時間を見つけては、せっせと制作してきて、もう少しで完成というところまでこぎつけたのですが、ここにきて最大の問題に直面しています。
 
完成品は全長52センチ、全高27センチ、全幅20センチ、模型にしてはとてつもない大きさのうえ、ダイキャストなどの部品を使っているので、重さもハンパなく重いのです。
我が家には、当然そんな模型を飾るスペースなどない上に、日々走り回っている元気な犬が2匹いるので手の届くところにはとても置けません。
なんとか設置場所を確保して、最後まで完成させ、ゆっくりと眺める至福の瞬間を思い描きながらもゴミと間違えられて捨てられていないかチェックしている日々を送っています。
 

 

詳しく見る

ペーパードライバー脱出 2012年11月01日

コミュニケーションセンターの張です。

肌寒く感じるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
秋は私の大好きな季節です。
涼しくてすごしやすいのはもちろん、きれいな紅葉が見られるのも今だけですよね!
しかし、なにより一番の理由は「おいしいものがたくさんあること」にあります!!
 
そう、私にとって秋はまさに食欲の季節。
果物では大好きな梨が旬
デパ地下には栗やいものスイーツがたくさん並んでいてはずせない
寒い時期にはやはり鍋!キノコの食べ比べは毎年の恒例行事
お勧めは「味えのき」
 
と語りだしたら止まらないのです。(笑
 
そんな私はふと、もし友達とドライブしながらきれいな紅葉を見て
おいしいものが食べられたらな・・・と考えました。
しかし、ペーパードライバー歴2年の私。
ドライブどころか実家の駐車場から出発さえできないのです。
誰かに頼まないと実現できない夢です。
 
そんなある日、両親の友達が遊びにきていた時の話です。
夜遅くまで皆さんで飲んでいたら、いつの間にか終電の時間ぎりぎりになってしまいました。
家は駅から離れているため、車で送りたいところですが、
我が家で唯一運転できる父が酔っ払い状態。
最後の希望となったのが、私だったのです。
 
元々の性格のせいか、何も考えずに駅まで運転して皆さんをお送りしました。
そう、なんとできたのです!!
やればできる!と思っている私、夢をかなえる日もそう遠くないと思っています。
 
結局駐車はできず、次の日父に頼んだのですけどね。
 

 

詳しく見る

僕、日本人。 2012年10月29日

本日のブログは、海外出張の際、出入国時のパスポートの顔写真チェックに

以前より時間がかかるようになってきた棚橋がお届けします。
 
僕は昔から日本人に見られない(東南アジア系と思われる)傾向がありますが、
それが最近ひどくなってきたようです。
エピソードをいくつかご紹介すると・・・
 
留学時代、北京から日本への飛行機の中で。
  CAのお姉さんとずっと日本語で会話をしていたのに、着陸前に入国カードを渡された…
  そのカード受け取りましたが(僕、日本人ですよ―と心のなかで叫んでいました)
 
留学時代、北京の学校で。
  見知らぬタイ人からいきなりタイ語で話しかけられ、
  ポカーンとしていたら、なんだこいつ、無視か?みたいな雰囲気に。
  (いや、僕、タイ語わかりませんから。)
 
最近、出張の空き時間に行った上海博物館で。
  日本人のおばあちゃんが日本語で、館内の中国人スタッフに
  必死に昔のチベット族の衣装の展示場所を聞いていたので、
  通訳をしてあげたときのお礼の一言。「あなた、日本語お上手ね。ありがとね」
  (いや、僕日本人ですよ!)
 
最近の出張ではなんと、台湾にて1日に3回台湾人に質問されました。
  その1:新幹線のホームにて、台湾人のおじいさんに
   「高雄行きはこの乗り場でいい?」
   「うん、ここでOKだよ」まぁ、これぐらいはいつものこと。
  その2:台中に向かう新幹線にて、隣の席の若者に
   「いまどこ?」→「次、台中駅だよ」(棚橋)
   →「寝てて乗り過ごした、どうしたらよい?」(若者)
   めんどくさいながらも、彼が困っていたので、台中駅に到着後反対ホームまでご案内。
  その3:夜、スーパーにて、おばちゃんに
   「こっちとそっちのオレンジ、どっちがジュースにしたらおいしい?」
   知らないよ!と思いながらも「こっちでしょ」とテキトーに返答。
 
現地の人と間違われること自体には慣れたんですが、
僕がショックなのは、自分は「日本人らしい小奇麗な格好」をしているつもりなのに!という点。
これでも、顔は無国籍でも、服装見たら日本人とわかるでしょ!と自己主張しているつもりなんです。
 
なんですが・・・まあ、トータルで「日本人」とはなかなか評価してもらえていないようで。
空港の免税店で日本語で話しかけられるときは、必ず胸ポケットにパスポートがささっている棚橋でした。
 
単純に濃い顔なんですけど、もし僕の顔に興味がわいた方はカタログに載っていますので、
カタログを手にとって開いてみてください。
 
詳しく見る

山小屋実情 2012年10月26日

ダイエットを始めてはや半年、目標体重をクリアした制作部の竹内がお届けします。

 
今年度初めに今年は山を6箇所登ろうと決めました。
6箇所というのは、昨年が3箇所しか登らなかった為

20121026-1.jpegのサムネール画像

に、今年は倍の6箇所という意味も無い目標です。
私は中学の頃父親と初めて奥穂高、前穂高に登頂し、そこから何となく毎年山に行くようになりました。
今年、数年ぶりに山小屋で宿泊し、北アルプスの西穂高に登頂しました。その時に満点の星空と遭遇し、そこから一気に私は山に引き込まれてしまいました。
北アルプスの山に登頂しようと思うと必ず1泊しなければなりません。山小屋は登山者を拒む事が出来ない事をご存知でしょうか。例えば定員200名の山小屋に500名の宿泊希望者がいたら、全てを受け入れます。そこで布団はどうなるかというと、2人に1枚であったり、3人で1枚を使用する事になります。それも見ず知らずの登山者とシェアする訳です(男女関係なしです)。私はこれがどうしても嫌なんです。きっと私とシェアする他の登山者も、こんな奴とシェアするのかと思っているはずです。
そこで、西穂高以降、私は山岳テントを購入し、気ままなテント生活で登山を楽しんでいます。
10月の3連休も涸沢から北穂高に登頂した訳ですが、この時期の涸沢は日本一の紅葉といわれるくらいに綺麗な景色を見ることができます。同時に山小屋の宿泊者もピークを迎えます。当日、山小屋に宿泊した方に聞くと、3人で布団1枚と言うより、4人で1枚だった。皆横向きに寝て(ダークスタイルと言うらしいです)、トイレに起きようものなら帰ってくると自分のスペースが無くなっている。そんな状況だったらしいです。
確かに、その日は登山道が渋滞しており、凄い数の登山者が山小屋に宿泊したと思われます。
こんな時に「テントで良かった」と思う訳ですが、テント泊は荷物が重いのが難点。その時のザックの重さは18kg。これを担いで7時間かけて山を登る訳ですから本当にきついんです。
もう一人パートナーがいてくれれば荷物を分けて担ぎあげられます。
今年の目標6箇所の山は征服しました。来年は一緒に荷物をかつぎあげてくれるパートナーを身近に2人作る事を目標にしようと心の中で決めた登山旅行でした。
 
詳しく見る

ノーベル賞 2012年10月25日

こんにちは。本日はコミュニケーションセンターの関がお届けいたします。

 
ここ2週間程、ニュースは山中教授のノーベル賞受賞の話題で持ちきりでしたね。
iPS細胞の樹立から5年という異例のスピード受賞も、今後の発展性を考えれば頷けるものかと思います。そもそもノーベル賞は、その年に著しい功績を挙げた人に対して与えられるものだそうですが、実際には検証期間を経てからの受賞となるので20年後、時には30年後に賞が与えられる場合もあるようです。
 
私はノーベル賞発表の時期になると、『今年こそ村上春樹は受賞するだろうか』と毎年気になってしまいます。先日の櫻井のブログにも村上春樹は登場しておりましたが、私自身も大の村上春樹ファンです。もう何度読み返したかわからない程好きな作品は、『風の歌を聴け』『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』『羊をめぐる冒険』です。これらを読んでいる時、最高にリラックスする事ができます。
 
さて、私は彼がノーベル賞を受賞するかどうかというよりも、もし受賞したならその際にどのようなコメントを残すか、ということには非常に関心があります。彼は過去に、ガザ地区への攻撃でイスラエル政府が非難されている中で行われたエルサレム賞の授賞式で「もしここに大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があったとしたら、私は常に卵の側に立つ」と言い、個人を『卵』、社会を『壁』にたとえて戦争を批判しました。
 
小説家は、物語というフィルターを通してメッセージを送る事を仕事としていますが、授賞式は物語を介さないある種レアな意見の発信の場でもあるのです。(授賞式の際に誰もがメッセージを残すわけではないので、村上春樹に限っての事ですが。)その際にどんな事を話すのか、大注目しています。
 
彼は将来必ず受賞すると思うので、気長にその日を待ちたいと思います。
 
詳しく見る

告白 2012年10月22日

こんにちは。入社2年目の櫻井です。

 
私は本が大好きです。
今ではあまり信じてもらえませんが、10歳くらいまで、私は極度に内気で引っ込み思案でした。いつも一人の世界に閉じこもって本を読んでいました。いつしかそれなりに自己主張もできるようになりましたが、それでも本の世界は大切でした。
 
昼は教科書に挟んで本を読み(先生ごめんなさい)、夜は布団の中に電気スタンドと本を持ち込んで本を読んでいました(お母さんごめんなさい)。村上春樹でセンチメンタルに浸り、遠藤周作で号泣し、夏目漱石で人を学び…。子どもの頃はそうだったんです。しかし、やがて、本にそれほど時間も熱意もかけられなくなりました。今でも本は読みます。しかし心揺さぶられる程ではありません。私は変わってしまったのかしら…?
ちょっと悲しいなぁ、と思っていました。
 
ところが先日、出会ったんです。心揺さぶる強い本に。数年ぶりの、この快感に。

20121022-1.jpgのサムネール画像

アウグスティヌス「告白」はご存じですか?
彼は4-5世紀のローマに生きた(生まれは北アフリカですが)、キリスト教神学者・哲学者・教父です。教義をめぐっていろんな解釈がうまれ、何が正統なのかわからなくなったキリスト教をまとめる事に貢献した人です。でもまぁ、そんな事はいいんです。私が感動した理由はそこじゃありません。
 
「告白」は、アウグスティヌスが神に語りかける形式をとっています。
「僕はもともとキリスト教徒じゃなかったんだ。いつも真実を求めて悩んでいた。勉強したり、他宗教を信仰したり、恋をしたりしてさ。僕は気づいてなかったけど、あなた(神)は僕を導き続けてくれてたよね。あなたのもとに来るよう、ずっと呼びかけてくれてたよね。どーもありがとう。」
 
簡単に言ってしまえばこんな内容です。さて、“神の導き”って、具体的に何でしょう?
私が好きなのはここです。アウグスティヌスは、神の声を聞いたとか、天使がやってきたとか、そんな奇跡的な話はしていません。いつも誰かの話に感動したり、誰かに教えられたり、誰かを愛したり愛されたりして、結局少しずつ神のもとへ進んでいます。「告白」は神への信仰告白という形式をとっていますが、その内容は、彼が今まで出会った人達との関わりの記録です。
 
神は空の上かもしれないし、個人の内かもしれないし、そこんところはわからない。でも、神の“働き”は、人と人との関係の中にあるんだなぁ、という気がしました。私自身はキリスト教徒ではないし、神がいるかいないかの議論もあまり興味はありません。ただ、何か大きな力があるんだとしたら、何か善いものがあるんだとしたら―“私”と“あなた”の間にいてほしいと思います。
 
21世紀、日本のある図書館で、私は「告白」を読んでいます。時々、ほんの一瞬だけ、時空を越えます。17世紀もの時間と長い距離を越えて(名古屋からローマまでは何kmかしら)、私はアウグスティヌスと対面します。腕を精一杯伸ばしても、彼の衣に指先が触れる程度…でもその瞬間、全身が痺れます。ゾクリ。…ちょっと恋に似ているかもしれません。
 
人間に文字があってよかったです。書きとめる習慣があってよかったです。翻訳できる人がいてよかったです。活版印刷が発明されてよかったです。更に印刷術が発達してよかったです。人間はなかなかやります。
 
来世も人間になれるとは限りません。今のうちにたくさん読もうと思います。
 

 

詳しく見る

シーズンオフ 2012年10月19日

みなさんこんにちは!

PDRのカヌー馬鹿こと國安です。
 
朝晩も冷え込むようになり、すっかり空気は夏から秋にシフトしましたね。
みなさん体調など崩されていませんか?
 
さて、カヌーもすっかりシーズンオフに入りました。
週末にいつもの池に行ってもあふれかえるようにいた人は半減しています。
練習後に寒い!と思うことも出てきました。
毎年、人が減って少し寒いな、と思うと私は夏の終わりを感じています(笑)
 
私はこのシーズンオフに一つだけ決めたことがあり、それをずっと続けています。
というと何だか大それたことのように聞こえますが、大したことではありません。
 
全力で遊ぶ。
 
ただこれだけです。
もちろん、練習もしますしトレーニングもしますが、とことん遊ぶ!と決めています。
平日でも休日でも、仕事やカヌーに影響がないと判断したら誘われたら断らない。
時間が空いていたら自分からも誰かを誘って出かける。
 
その結果、2日に1日は遊びに出かけています(笑)
 
日々遊んでいたら気付いたことがあります。
全力で遊んだら、その分すっきりして何事も集中できる、ということです。
 
ストレス発散にもなり、またほどよく疲れて眠りにつくことで、
逆に睡眠がしっかりとれてすっきりしているようです。
 
これはいい!
というこで、予定がびっちりつまった今週末も全力で遊び倒したいと思います♪
詳しく見る

お魚の味 2012年10月17日

近頃、蕎麦を塩で食べることを覚えたコミュニケーションセンターの神戸です。

うまい蕎麦はツユにつけず、塩を振って食べてもうまい。
 
大抵の食べ物には先人達が極めた定番の食べ方があって、例えばお刺身は刺身溜りにワサビ、
蓼(タデ)、大葉などの薬味で食べるのが定石ですよね。それ以外の食べ方をすることは
基本的には珍しい。
 
でもそうして味わうお刺身は当然ながら「刺身+溜り+薬味」の味であります。
では刺身そのものはどんな味なのか?
 
刺身本来の味を知らずして、どうして薬味を使いこなすことができようか。
ということで、最近お刺身はまず何も付けず、そのまま食べるようにしています。
 
結論を先に言いますと、うまい刺身は何も付けずともうまい。
薬味を適量使うと、もっとうまい。
 
イマイチな刺身は、何もつけないと生臭くて食べられたものではないが、不思議なことに薬味
を適量使うと何故か一応刺身の味になります。
 
先人の知恵は偉大ですね。
 
ちなみに、フレーバー抜きの刺身の味は何とも表現し難いのですが「お魚の味」でした。
小学生みたいな表現ですみません…。
 
詳しく見る

ネーミングセンス 2012年10月15日

みなさんこんにちは。今日はグローブ担当小野がブログ更新します。

 
さてみなさん、暑い夏も終わり過ごしやすい秋がやってきました。みなさんはどこか秋らしいところへ出かけられたでしょうか?
 
僕は先日の連休に愛車と一緒にドライブに行ってきました。行先は「なばなの里」!!
(「なばなの里」とは三重県にある、規模の大きい植物園のようなところで、季節ごとにその時期の旬の花を見ることができます。)
 
今の時期は、「ダリア・コスモスまつり」ということで、メインの花壇に見渡す限りのダリアやコスモスがこれでもかと植えられています。
 
ここで一番気になったのが、ダリア1つ1つにつけられた名前です。そもそも今回なばなの里にくるまで知らなかったのですが、ダリアにはいろんな種類がありそれぞれに名前がついているんです。
 
ここではその一部を紹介したいと思います。
浮気心

20121015-1.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白い部分が「浮気」なのでしょうか…?
 
 
セクシーポーズ
 

20121015-2.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
確かにどこかセクシーな感じが…笑
 
乙女心

20121015-3.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
男にはピンとこないですね
 
ここでは少ししか紹介できませんが、この他にも自由奔放な名前のダリアがたくさんあります。気になる方はぜひネットで検索を!
 
僕はグローブの商品担当をやっていて、新商品を扱うときは名前を考えるのですがなかなかしっくりくる名前をひねり出すのは難しいです。
次回からはこのダリアの名前を参考にしようかな^^
 
詳しく見る