STAFF BLOG

叔母ちゃん頑張ります! 2018年02月27日

こんにちは。コールセンターの福井です。

1月末に姪が生まれたので、
2歳半の甥と新生児の世話が大変そうな姉夫婦のために、
先日お手伝いをしに4日間東京に行ってきました。

初日は甥っ子を保育園にお迎えに行き、
そのまま甥っ子を連れて、
姪っ子の未来の保育園に書類を取りに行きました。

すぐに抱っこと言う甥っ子をなんとか自力で歩かせ、
電車が通るたびに立ち止まる甥っ子とともに保育園を渡り歩き、
家まで帰ったらどっと疲れました。

初日からもう帰りたいと思う自分がいました。

 

2日目からも食事の準備、おむつ替え、甥っ子の相手…。

「叔母ちゃんはもう疲れたよ…」
と心の中はもやもや。

耐えられなくなって友達をお茶に誘いました。
数時間ですが、久々に会う友達と近況報告をしたら復活。
子育てって本当に大変なんだなと身にしみて感じ、親に感謝しました。

疲れたと思っても、
やっぱり可愛いのでまた会いに行ってしまうと思います。

ただ、
甥っ子はお金も時間もかけている私より、
かけていない私の妹に懐いているので少し寂しい福井でした。

詳しく見る

最近のブーム 2018年02月22日

今回はコールセンター 廣瀬の最近のブームについてご紹介します。

2月はまだまだ寒さが厳しく、インフルエンザが流行していますね。
社内でも風邪が流行っているので、
バランスよく沢山食べ、よく寝て、
日々元気でいられるように心がけています。

そんな私が元気でいるために最近ハマっているものを2つ紹介します!

 

1つ目は筋トレです。

暇を見つけてはYouTubeのトレーニング動画を見ながら動いています。
動画だと、動き方が分かりやすいので、
正しく運動が出来ているような気がします。
筋肉痛もしっかり出て運動したことを実感できます。
しかも、ビデオだとトレーニング時間も自分で選べるので助かっています。
また、腹筋が割れてきたり、階段を駆け上がっても息切れしにくく
なったりとパワフルになった気分になれることも筋トレの魅力の一つです。
(サボると筋肉はすぐにどっかに消えてしまいますが・・・)

継続は力なり。これからも続けたいと思います。

 

2つ目はノニジュースです。

皆さんご存知ですか?

ノニは亜熱帯で育つ植物で、写真のような実が取れます。
この実から絞りだしたものがノニジュースです。

 

 

効果は様々で、東南アジアや太平洋諸島では古くからクスリ
または健康食品として活用されてきたようです。
その果実に含まれる栄養素はなんと150種類以上もあるのだとか。
その為「神様からの贈り物」と呼ばれていたのだそう。

ただし、味はブルーチーズ。
元々ブルーチーズが苦手な私には非常に飲みにくいものですが、
かれこれ3ヶ月ほど飲み続けています。
今では美味しいとは思わないにせよ、
以前ほど苦とは思わず飲めるようになってきました。
『良薬は口に苦し』と言いますが、
美味しくないことで余計に効果があるような気がしています。

筋肉をつけて、ノニジュースを飲むことで基礎代謝が
バツグンに上がり前よりも自分自身にエネルギーを感じています。

 

皆さんの最近のブームはなんですか?
では、寒さや風邪の流行に負けずこの冬を乗り越えて春を迎えましょう。

詳しく見る

2017年7月Vol.60 サクッと小噺 2018年02月15日

※小噺は過去分を随時アップしております。内容に時差がある場合もありますが、是非ご覧ください。

 

こんにちは、サクッと小噺のサクライです。
もうすぐお盆ですが、帰郷の予定はありますか? 私はお盆は帰りませんが、ゴールデンウィークは帰りました。福島の祖母を日帰り訪問。車で往復13時間・・・。つらかった。本当につらかったです。そんな渋滞の中で生まれた究極の暇つぶしをお話しします。登場人物は、サクライ・母・妹、の三人です。

渋滞で車が進まず、つまらないラジオを聞きながら、三人のストレスがMAXに達した車内にて―

 私(ブチッとラジオを消す)「ラジオ、戦力外通告」
 母「仕方ない。自力でこの状況を乗り切ろう」
 妹「じゃあ歌しりとり!」

歌しりとりは妹が考えたゲームです。説明するより例を聞いていただく方が分かると思うので、実際の回答を紹介しますね。それでは、しりとりの“り”からスタートです!

 私「しりとり、り… ♪(フィンガー5 恋のダイヤル6700)リンリンリリン~
   明日は卒業式だからこれが最後のチャンスだよ ~君のテレフォンナン
   バー6700 ワオ!!」
 妹「ワオ、オ… ♪(ゴスペル)oh happy day, when Jesus washed,
   ~oh happy day!」
 母「day、でい… ♪(THE BOOM 島唄)でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が
   来た~」

このように、前者の最後の音または単語に繋がるように、歌でしりとりを続けます。前者の最後が“day”なら“イ”または“デイ”で繋げます。音(イ)でも良いのですが、単語(デイ)の方が、より高度な技として称賛を浴びます。なお、歌を止める箇所は自由です。

また、勝敗には関係ありませんがマナーとして、
合いの手を入れて盛り上げます。

  私「♪明日は卒業式だから」→母・妹「ヘイヘイ!」
  私「♪これが最後のチャンスだよ」→母・妹「イェイイェイ!」
   ―と、いうふうに。

バカバカしい…と呆れたそこのアナタ、一度でいいからやってみてください。
なかなか難しいんですよ。
歌しりとりに出てくる言葉はいたって単純です。よって語彙力はあまり問われません。必要なのは、記憶を掘り起こす力です。ほしい音/単語を求めて、記憶を深く深く潜っていきます。そして突然、小学生時代に聴いていたアルバムの小曲を、パッと思いだしたりするのです。これ脳トレになるかも?!

渋滞中、脳はドロンと溶け始めます。そこに負荷をかけて脳をムリヤリ活性化させる、それが歌しりとりです。
脳がハイになって大いに盛り上がります。ただし副作用も大きくて・・・

 

翌朝―
  妹「まだ脳が熱い・・・仕事でもこんなに頭を酷使した事ないわ~」
  私「受験翌日のような燃え尽き感があるね・・・」
  母「アタマイタイヨ~」
副作用にはちょっと難がありますが、脳が熱くなっていく感覚は気持ちイイですし、3時間は潰せますよ。
お盆の渋滞に巻き込まれたら、試してみてはいかがでしょうか?
 
 

詳しく見る

娘1歳の誕生日 2018年02月13日

こんにちは。昨年12月に育児休暇から復職いたしました新米ママ宮田です。
先日、娘の1歳のバースデーパーティーをしました。
やったことは以下の3つです。

・手作りバースデーケーキ
・一升餅のお祝
・選び取り

まず、「手作りバースデーケーキ」です。
まだ離乳食なので、スポンジケーキや甘いクリームは使えません。
スポンジケーキの代わりに食パン、クリームの代わりに
無糖のプレーンヨーグルトを使ってデコレーションしました。

フルーツは細かく刻んで彩りよく盛り付け、
お皿はいつもの落としても大丈夫なプラスチックのものではなく、
ノリタケの高級プレートにしました。

母、自己満足。

娘は食パンとヨーグルトが好きなので、喜んで食べてくれました。
来年は甘いケーキを一緒に食べようと思います。

次に「一升餅のお祝」です。
「一升餅」は「一升」と「一生」をかけて、子供の健やかな
成長を願うイベントです。
娘は9ヶ月から歩き始めたので、歩くこと自体はできますが、
リュックに一升分のお餅を入れて担がせたところ、
立つことすらできずに後ろにひっくりかえってしまいました。

びっくりして泣き出す娘。

リュックの中には、一升餅を半分に分けてから入れていたので、
すぐに1つに減らして再挑戦したところ、トコトコ歩いていきました。
一瞬泣いても、すぐに気持ちを切り替えてくれた姿に
母は、ほっとしました。

最後に「選び取り」です。
「選び取り」とは、地域によって様々ですが、
「筆」、「お金」、「そろばん」などを子供の前に並べて選ばせます。

「筆」を選べば、文学や芸術などの方面で活躍する
「お金」を選べば、将来裕福で困らない
「そろばん」を選べば、商売人向き、計算が得意
など、赤ちゃんが最初に手に取るもので将来の職業や才能を占う
記念行事です。

我が家では、現物ではなく選び取りカードを使って行った結果、
娘が選んだのは「筆」でした。

おやおや、頭が良い人に育つのかな?

普段私のお財布が大好きな娘なので、
現物で行ったらお財布を選んでしまいそうで、
カードで選び取りを行った甲斐があったかもしれません。

どんな将来でも、娘が幸せになってくれれば嬉しいです。

詳しく見る

いちご狩り 2018年02月08日

こんにちは。コールセンターの谷澤です。

寒い日が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、毎年この寒い時期になるといちご狩りに行きます。
今年は静岡県清水にある石垣のいちご狩りに母と行きました。

当日は、小さなビニールハウスが貸切り状態。
一人2000円で、時間は無制限でした。

大きくて甘いいちご。

20個ぐらい味わった段階で、心もお腹も一旦満たされました。

ここからが食べ放題の勝負が始まります。(勝負する必要もないのですが 笑)
しかし、胃の限界を迎えたのは50個ほどのいちごを食べた頃。

そこで、

「お腹を空かせてくる」

と母に伝えて、石垣の階段をひたすら階段ダッシュしました!

ぜぇぜぇ言いながら、いざ第2ラウンドへ。
階段ダッシュのおかげか、
今年は合計100個のいちごを食べることができました!

周りのお客さんは

「1年分のいちご食べたな~」
「もうこの春はいちごいらないね」

等々おっしゃっていましたが、
私は父へのお土産と称していちごを購入し、
翌日さっそく私がいちごを食べました!笑

食い意地だけは、誰にも負けない谷澤でした。

詳しく見る

寒い冬の冷たいアイス鍋 2018年02月06日

こんにちは。品質管理部のスイーツ男子こと清水です。

先日、中国の上海に出張に行ってきました。
久しぶりの地元!と仕事なのにウキウキ気分!
(学生時代のほとんどを中国で過ごしたので、
中国の方が地元の感覚が強いのです。)

仕事が一段落ついた時に同僚と街を散策していた時のことです。
ある広告が私の目にとまりました。

冰激凌(アイスクリーム)火锅(火鍋)!?

実はこれ、中国のハーゲンダッツが出している商品で、
アイスをチョコフォンデュにつけて食べるスイーツなんです。
以前からあった、
割と定番メニューなのですが食べた事はありませんでした。
しかも、商品名の下には「季節限定」の文字が…

気がついたら、お店に入って注文していました。
そして来たのがこれ。

すごいゴージャス!!
アイス、ケーキ、果物などが大量に盛り付けられています。
しかも1つ1つが全部違う味!

後で確認したところ、
メニューに乗ってるアイスが新商品も含めほぼ全て乗っていました。
しかもそれを、チョコフォンデュにつけて食べられるなんて…!
一日の疲れなんて一瞬で飛んでいきました。
結局、4人で注文したのに私1人で半分ぐらい食べてしまいました。

因みに季節限定というのはケーキやアイスの種類の事で、
春になるとまた違う味の火鍋になるそうです。
スイーツ好きの方は、中国を訪れた際に是非食べてみてはいかがでしょうか。
幸せにしてくれる事間違いなしです!

詳しく見る

胡蝶蘭のその後 2018年02月02日

こんにちは。
広告部の加藤健太です。

毎日寒い日が続きますね。

私は毎年「今年の冬は暖冬だなぁ。楽勝!」と思いながら12月頃まで過ごし、
1月末くらいになって「冬ってやっぱ寒いのね。なめててごめんなさい。」
と思いつつ寒い日々を過ごしています。

そんな私からちょっと暖かなニュースをご紹介します。

以前、会社から譲り受けた胡蝶蘭。
3株のうち、1株から新芽が出てきたのです。

ぷくっとふくれた所から花芽が伸びて、
もう一度春頃に花が咲くらしいですよ。

生まれて初めて育てることになった胡蝶蘭。

新芽が出るなんて上手く育てられた!と思われるかもしれませんが、
実は3株中2株の剪定箇所を間違え、1株しか上手く育ちませんでした。
失敗すると、こんな感じで茎?は枯れちゃいます。

ごめんよ胡蝶蘭。

ポイントは大体株元から4節目あたりの節がぷくっと膨れているところを残し、
その上を剪定するみたいです。

私は育て方の本をちゃんと読まず、4節目をきれば良いのだ!と思い込み、
必要な節ごとばっさり切ってしまいました。

運良く生き残ったこの1株は、大切に育てて花を咲かせたいと思います。

では、寒い日が続きますが体調にはお気をつけてください。

詳しく見る