インフュージョン、ミクソロジーカクテル 2018年09月27日
こんにちは、PDRの山男竹内です。
友人が岐阜県高山市でバーを経営しています。
純和風な内装で、インフュージョンカクテルを提供する。
このギャップがたまらなく面白いです。
昔、カクテルと言うとベースのウォッカやジン、ラム酒などに化学合成されたリキュールやフレーバーシロップを入れて作るお酒という印象でしたが、彼の店で提供するものは、「インフュージョン」と言う野菜や果物を漬け込んだアルコール(いわゆる浸漬酒で梅酒などもその一種)を使ったカクテルや、「ミクソロジー」という最新の調理技術を使ったカクテルです。
フレッシュな果物やハーブ、スパイスなどがふんだんに使われています。
お店のバーカウンターにはトマト、花梨、山椒、シナモン、しょうがなど、色々な野菜や果物、スパイス類を漬け込んだお酒の瓶が数多く並べられています。
彼はそのインフュージョンを使いカクテルを仕上げていきます。
以前、友人の父親が畑で栽培した「ニンニク」を漬け込んだお酒を試飲させてもらいましたが、ニンニクそのものを食べているような酒でした。
インフュージョンで作られるカクテルの口当たりはさっぱりとしていながら、漬け込んだ野菜や果物そのもののフレッシュな香りや味わいがしっかり感じられて、昔のようにただ甘いだけのカクテルとはまったく違うものです。
私も25年程前に名古屋の中心部でバーテンダーのアルバイトをしていました。少しはお酒に詳しいと思っていましたが、彼の知識の足元にも及びませんし、彼のカクテルは別次元の物だと私は思っています。
彼曰く、
イギリスのPUB文化のような、食事後少しのお酒で夜を楽しむ場所と時間を日本でも提供したいと考えているそうです。
ぜひ高山にお立ち寄りの方は行ってみてください。
大人の時間が楽しめます。
彼のお店:JAPANESE PUB 結
詳しく見る
槍ヶ岳 2018年09月25日
こんにちは、歯ブラシ担当の櫻井です。
今年の目標を達成して意気揚々♪
今年の目標、それは・・・
北アルプス縦走を経て、槍ヶ岳(やりがたけ)登頂です!!
私は3年前に登山をはじめて、昨年はじめて北アルプス入門の山に登りました。その時に、はるか遠くにひときわ目立つ鋭利な山を見たのです。それが槍ヶ岳でした。背筋がゾクッとして、胸がキュンッとしました。「遠いけど、山脈は繋がっているのだから、歩き続ければ槍ヶ岳に着くのだ」と思いました。
そして今年。
槍ヶ岳に行ってきたので、写真でご紹介したいと思います。
写真の右上に、尖った三角形の山があるのが分かりますか?
それが槍ヶ岳です。
まずは槍ヶ岳より簡単な別の山に登って、下らずにそのまま次の山へ移動します(これを縦走と言います)。下らずに次の山へ、また次の山へ…を繰り返して、槍ヶ岳へ向かうのです。
縦走すると、自分が歩いてきた道筋(尾根)が一望できます。
達成感が気持ちイイ。
1枚目の写真ではあんなに遠かった槍ヶ岳が、こんなに近くなりました。
ここから難路が始まります。
槍ヶ岳山頂までのラストコース。
真ん中あたりに、赤と緑の点が見えますか?コレは人です。両手両足のうち3点を固定して、残り1点だけを動かして、少しずつ上へ進みます。
私です。
ついに登頂。やったぞー!!!
槍ヶ岳山頂からは槍ヶ岳は見えないから、ここに着くまでに見た絶景を越える景色は無いだろう…と思っていましたがトンデモナイ。今まで槍ヶ岳に隠れて見えなかった山脈も姿を現して、360度の大パノラマです!
最高でした。次はどこの山に行こうかなっ。
詳しく見る
創作中華料理 2018年09月20日
こんにちは。コールセンターの唐(タン)です。
もうすぐ日本での生活が三年目に入ります。
今回は中国出身の私が気に入っている日本の中華料理を紹介します。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
日本の中華料理は中国人にとって初めましてのものが多いです。
例えば、天津飯は中国にはありません。
キャベツを使った甘味噌味のホイコーロー、エビマヨ、中華飯、
冷やし中華なども日本で発明された料理なので、
中国で見たことはありません。
そのようなカルチャーショックを受けているうちに、
日本で言う中華料理は、
日本人の好みに合うように改良を重ねて作り上げた、
中国の料理とは全く異なる料理だと思うようになりました。
先日「創作中華料理のレストラン MASA’S KITCHEN」を訪ねました。
このお店は本場の「中(中華)」を保ちながら、
「和」と「洋」のエッセンスを取り入れたバランスのよい中華でした。
鴨の燻製の揚げ物や、おしゃれなよだれ鶏冷麺や、冷やし担々麺まで、
創作による中華料理の多様さに驚くと同時に、どこか懐かしさも感じました。
その中で一番驚いた料理は前菜のパクチーサラダです。
最近日本ではパクチーが健康や美容に効果的という理由から
パクチーブームがきているそうです。
中国では昔からパクチーを料理に使いますが、
香味野菜として料理にちょこっとのせる感じで食べるのが普通です。
ですが、パクチーサラダに入っている野菜は、パクチーのみ。
口に入れる前はその見た目に抵抗を感じましたが、
食べてみたら、「あれ?おいしい!」と思いました。
レモンをベースにした唐辛子入りのドレッシングと
パクチーとの相性が抜群です。
あっという間に完食して、栄養をいっぱい取った気分になりました。
MASA’S KITCHENは東京と名古屋の2店舗しかありませんが、
機会があったら是非足を運んでみてください。
ディナーは高価ですが、ランチは比較的リーズナブルに食べられます。
詳しく見る
夏バテ 2018年09月18日
こんにちは。コールセンターの山下です。
今年の夏はとにかく暑かったですね。
名古屋は40度を超える日もあるほど連日猛暑で、
焦げるような日々でした。
しかも湿度も高く、まるでサウナの中にいるような蒸し暑さでした。
みなさん夏らしいことは何かしましたか?
私は今年の夏は海にも行かず、プールにも行かず、花火も行かず、
部屋にひきこもっていました。今年の暑さに敗北しました。
平成最後の夏なのに…
と今年の夏を振り返っていたら、
なんだか暗い内容になってしまいそうでしたが、
思い出しました!唯一やったのは金魚すくいです!
人生で初めて!!
たまたま通りかかった公園でお祭りをやっていたので
ふらっと立ち寄ってみました。
周りは小さな子どもたちばかりでしたが、
お店のお姉さんに励まされながらすくうこと15分。
4匹すくえました!
1、2分で網がやぶれて終わるかと思いきや、
まさかの長期戦で最後は足がしびれてあきらめました。
でも夢中になって金魚と向き合う感じが夏っぽくて楽しかったです!
暑さに完敗した今年の夏でしたが、秋は最近始めた登山(ピーディーアールではじわじわ登山ブームがきております)や
キャンプなどアウトドアな予定が待っているので、いつもの私らしく外で遊びたいと思います!
詳しく見る
営繕日記「ハンギングパラソル」 2018年09月14日
こんにちは、PDRの山男竹内です。
今年の夏は暑いですね。
会社の入口にはウッドデッキがあります。
お昼にはスタッフがこの場所で弁当を食べたりするのですが、日差しが強くなると暑くてたまりません。
そのため、大き目のパラソルを設置することになりました。通常、パラソルというと傘の中心から支柱が出た物を考えますが、西日対策もできるようにと言う事で自由に向きが動かせるパラソルを選びました。
それがハンギングパラソルです。
通常パラソルの土台をしっかり固定しなくてはならないのですが、専用の重りは厚みが有り足元の邪魔になります。そこでパラソルの土台をウッドデッキの下に隠し、ウッドデッキの木の裏側に固定する事を考えました。
さっそく作業に取り掛かりましたが、最初の難関はこのネジです。
一旦板を外すためにネジを抜くのですが、なんでもツーバイフォーとか、ウッドデッキにはこのネジを使うらしく、専用のドライバを使う必要がありました。さらに、気を付けないと四角のネジ山が潰れてしまい、ネジが抜けなくなってしまいます。今回は1本失敗したので、技工用エンジンでマイナスのネジ山を切りなおしました。
ネジを抜き終えウッドデッキの板を数枚外し、板に支柱を通すための丸い切り込みを入れます。パラソルの土台の金属部分にも12mmの穴を8カ所開けました。
次に、パラソルの土台を通した上で板を戻します。
そして、位置を合わせながらウッドデッキの板にも12mmの穴を開け、板とパラソルの土台をボルトで8カ所固定します。
これで完成です。
使用しない時には傘を閉じ、
フレームを短くできるのでコンパクトに収納できます。
日よけになるうえに、開くだけでリゾート気分や涼しさを感じる事ができるようになりました。
設置が終わってテラスでランチをしていると、本多君が「竹内さんどうしてそんなに汗をかいているのですか?」と聞いてきます。
「本多君、君が涼しそうに弁当を食べているのは俺の汗のおかげ、感謝しろよ。」
詳しく見る
豆カレー 2018年09月13日
こんにちは、グローブ担当の池尾です。
私はカレーが大好きで、
最高記録はカレー2杯とナン3枚を一度に食べたこともあるのですが、
カレーの食べ過ぎでお腹がでてきてから
カレーを少し控えていました。
が、やはり暑い時こそカレー!!
以前よく行っていた本郷駅前(愛知県)の
お店に、ひさしぶりにカレーを食べに行ってきました。
お店の人も顔を覚えてくださっていたようで、
「久しぶりだね!」
と声をかけてくれました。
その日は、ベジタリアンな気分でしたので、
豆(ダール)カレーにしました。
ここの豆カレーは豆が大きく、
トマトが入っていてアッサリしているのが特徴です。
夏だけあって、やはり、トマトがとっても美味しい。
ナンも、食欲をそそるガーリックナン!
モリモリ食が進みます。
ですが、
最近は一枚のナンでカレーを食べきれるようになってきたので、
おかわりはしませんでした。
漢方薬にもなるスパイスがたっぷり含まれるカレーは、
残暑の疲れにも効きそうです。
詳しく見る
二次会はスウィーツで 2018年09月11日
はじめまして。
コールセンターに配属になりました、五大(24歳男性)です。
日々お客様からのご注文を電話やFAXで受け付けています。
どうぞよろしくお願いします。
さて、最近私はカフェ巡りにハマっています。
大学生時代は、夕食後は居酒屋!何なら夕食から居酒屋!だったのですが、
会社のある愛知県長久手市は電車もバスも数少ない車社会。
会社近くにある私の家も駅から遠く、
外でお酒なんて飲んだ日には家に帰る手段がありません。
というわけで、
同僚との夕食後、2次会はもっぱらカフェで、スイーツとラテです!
先日は「The gram」というお店にいきました。
とってもおしゃれなところです。
ロールケーキが絶品。
ブルーハワイソーダはちょっと甘め。
ラテはほろ苦で、いいお店でした。
長久手市近辺にお住まいの方は
是非一度いってみてくださいね!
写真はお店の入り口です。
こんな感じで写真に足を写すのが今時のお洒落なんだそうです。
私には今ひとつ良さがわかりませんが・・・おしゃれに見えますか?
詳しく見る
最近はまっているもの 2018年09月06日
今回はシステムの長谷川が最近はまっているアプリについて
お話ししたいと思います。
最近、今流行りのApple Musicを契約しました。
昔一生懸命聞いていた楽曲をやたらとダウンロードしては
スマホで聞いているうちに、
自分がバンドをしていたころのことを思い出し
久しぶりに曲を作ってみたいという衝動が沸き起こってきたのです。
そこで見つけたのが、
iPhoneに入っている「Garage Band iOS」というアプリです。
このアプリはDAW(Digital Audio Workstation)と呼ばれる
音楽制作アプリなのですが、昔なら目が飛び出るほど高額だった
音楽ソフトが無料で使えるアプリなのです。
圧倒的に簡単な操作性で、誰でも作曲を楽しめます。
いろんな楽器を自分で演奏することもできますし、
自動演奏の小節を組み合わせて曲を作ることもできます。
すっかりこのアプリにはまった私は、
暇を見つけては作曲に勤しんでいる今日この頃です。
興味のある方は是非試してみてください。
詳しく見る
一人○○ 2018年09月04日
こんにちは。
コールセンターの福井です。
先日、同僚たちと
「一人○○(一人でどこかに行ったりすること)はどこまでできる?」
という話をしました。
同僚たちは一人カフェや一人定食屋くらいならできる
という人が多かったのですが、私は割と平気なタイプなので、
一人映画はもちろん、
一人焼き肉や一人居酒屋もちょくちょくしています。
その中で一番驚かれるのが一人温野菜。
「温野菜」は、しゃぶしゃぶ等の鍋料理が食べ放題の全国チェーン店です。
1人で行って、
鍋の食べ放題と飲み放題を注文して約2時間1人で黙々と食べ続けます。
私の中では「一人カフェ」も「一人温野菜」も食べるものが違うだけなので
驚かれる理由がわからないのですが、
同僚たちにとっては食べ放題はハードルが高いんだそうです。
そんな私もできない(やらない)一人○○もあります。
まずは、一人高級フレンチ。
やっぱり「特別な日」に利用するイメージもあり、
誰かとのお祝い事で行きたいです。
コース料理が出てくる間の時間も一人では潰す自信がありません。
次に、一人ボウリング。
一人よりもみんなでワイワイする方が楽しいだろうと思うからです。
あとは、一人海外旅行。
実は2年前に一度チャレンジしたんです。
北欧に1週間行ってきました。
良い旅だったのですが、やはり寂しかったです。
きれいなものを見た時や、
美味しい物を食べた時に、
誰かと感想を言い合いたいという衝動に駆られました。
なので、最終日は同じフェリーに乗っている
日本人に声をかけてご飯に出かけたりしました。
やっぱり旅行は誰かと行きたいです。
と、こんな一人○○ばかりの話をしていると、
孤独だと思われがちですが、そんなことはありません!!
友達もいますし、同僚ともよくご飯へ行っていますので!
ご安心ください。
写真は一人海外旅行で食べたミートボールです。
一人で寂しかったけど、とっても美味しかった~!!
詳しく見る