お掃除のコツ!基本編 2020年11月13日
こんにちは。コールセンターのキノピーです。
11月に入り、そろそろ大掃除を…と考えている方も多いのではないでしょうか。
実は、私はP.D.R.に入社する前、ハウスクリーニングの仕事をしていました。
そこで今回は、お掃除のコツについて簡単にご紹介したいと思います。
~~お掃除のコツ!基本編~~
1)上から下へ。奥から手前へ。
掃除をしようと思った時、どこから手を付けますか?
日々の掃除では、思いついたところから手を付ければ良いのですが、
大掃除などまとめて掃除をする時には、順番を決めて取り掛かると効率的です。
その時に、棚の上やエアコンの上など、高い所から掃除をすると
あとから掃除機をかけ直すような二度手間がありません。
同じように、棚の中を掃除するときは、
奥から手前の順に作業をすると無駄がありません。
また、忘れがちなのが、トイレの換気扇。
高くて手が届きづらい場所ですが、ホコリが詰まっていると換気効率が悪くなり、
ニオイもこもりやすくなりますので定期的にお掃除するのがおすすめです。
2)大きな汚れは、先に取っておく。
例えば、カレー鍋を洗う時、鍋の側面にはりついて残ってしまったカレーは
取り除いてから洗いますよね。何もせずに洗うよりも、
大まかな汚れを取ってから洗った方が、楽に洗えます。
洗剤の力で汚れを溶かすのとは違い、「物理的に」汚れを取り除く作業です。
この作業におススメなお掃除道具が、「スクレーパー」です。
100均でも売っている、ヘラのようなものです。
家庭のキッチンまわりを掃除する時は、
スクレーパーで油汚れをできるだけ取り除いてから洗剤を使うと、
早くきれいになります。道具を購入しなくても、
不要になったポイントカードやテレホンカードなどで代用できます。
台の上、床の上に落ちて固まった石こうや印象材の欠片も
このようなスクレーパーを使うと簡単に取り除くことができると思います。
~~~~
お掃除のコツ、いかがでしたか?
これからの時期、皆さまの大掃除にお役立ていただけたますと幸いです。