江戸小紋 2022年08月05日
こんにちは 販売企画のコマちゃんです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。
私は着物の写真を見るのが大好きです。
雑誌やインターネットで、買えもしない着物や帯を眺めたり、
ネットオークションで古着の着物をつい購入したりしています。着ないのに。
(実は古着の着物はユニクロなど新品の洋服より安いものが多いです)
20代の頃は、派手派手のいかにも着物!というはんなりした柄が好きでしたが、
30代になって、落ち着いたシックな着物にも惹かれるようになりました。
特に格好良いなぁと思うのが「江戸小紋」という着物です。
遠目から見ると無地のように見えますが、近づいてみると細かい総柄です。
なんでも、華美な装いが禁止された江戸で、
「一見地味だけど、実はめちゃくちゃ手が込んでいる着物」として流行したのだとか。
(最初は大名の裃に使われたのだとか、粋ですね!)
そしてこの細かい模様は、細かな柄を彫った型紙を用いて染める「型染め」という
手間のかかる技法で染められていたそうで、
まさに、ぜいたく禁止令で産まれた最高の贅沢品ですね。
柄の種類もたくさんあって、中には「唐辛子柄」で魔除け、とか、
「大根と金おろし柄」で厄除けとか、柄に意味があるのも面白いです。
さて先日始まった夏号シーズンセールには、
「コモン」という名前の新柄紙コップが掲載されています。
これは江戸小紋をヒントにデザインしてもらいました!
せっかくなのでどの柄がモチーフになったのかご紹介したいと思います。
鮫小紋という柄をモチーフにしました。
鮫の肌が固く鎧のようであることから、「厄除け・魔よけ」の意味があるそうです。
角通しという柄をモチーフにしました。
格子のような柄で、縦にも横にも「筋を通す」という意味があるそうです。
行儀という柄をモチーフにしました。
斜め45度に小さな点々が規則正しく配列されてることから、
お辞儀の姿と重ね「礼を尽くす」という意味があるそうです。
大小霰(だいしょうあられ)という柄をモチーフにしました。
空から降る霰のような「勢いがつくように」という意味があるそうです。
モチーフの意味を知ると、見る目も変わりますよね。
また「コモン」の絵柄の中には小さな歯が隠れているので、
ぜひ見つけてみてください!
紙コップ コモンの商品ページはこちら
※数量限定のため、販売を終了している場合があります。
詳しく見る
2022年1月Vol.106 サクッと小噺 2022年08月05日
※小噺は過去分を随時アップしております。内容に時差がある場合もありますが、是非ご覧ください。
新しい年が始まりました!どんな年にしたいですか? まずは「コロナ終息」が多くの方の願いだと思いますが…。
これから世界はどこへ向かっていくのでしょう。人類はどこへ向かっていくのでしょう。このような大きなテーマについて、私は最近、考えを改めたことがあります。
いま世界的に進められている取り組みとして、SDGs(エス・ディー・ジー・ズ)が挙げられます。
Sustainable Development Goals = 持続可能な開発目標、もっと詳しく言うと、持続可能で、地球上の誰一人取り残さない、より良い世界を目指す国際目標です。環境に優しいエネルギー開発や、飢餓の撲滅や、ジェンダー平等などが掲げられています。
すばらしい目標ですが、私は最初にSDGsを聞いた時、ちょっと理想主義に過ぎるように感じました。
理想的すぎて、机上の空論に過ぎないのでは…と。
でも、SDGsが提唱されるようになって、小さいけれど確実な変化をところどころで目にします。
あるお菓子メーカーは、お菓子の容量はそのままでパッケージサイズを縮小しました。
陳列棚で目立つことより資源節約を優先し、しかもこの姿勢に顧客の賛同を得られると判断した、ということです。
また、あるレストランチェーンは、残り物の持ち帰りを勧める動画を各テーブルのタッチパネルで流して、タッパーを配り始めました。お腹を壊したらどうするんだ的な反対意見は出たと思うのですが、それでも食品ロスを減らすことを選んだということです。
脱炭素を目指して、エネルギーも変化しています。馴染み深いところでは、各自動車メーカーが電気や水素へ大きく舵を切っていますよね。また、私の親戚の若いエンジニア(20代後半)は、「これから伸びるのはクリーンエネルギーだ!」と言って、ある大企業からスタートアップ企業へ転職しました。
転職先の企業はエネルギー消費時に環境を汚さないだけではなく、エネルギー生産時にも環境を汚さない、徹底的な環境保護を企業理念としています。
若い人がSDGsの観点から仕事を選ぶ例を、身近なところでも見せてもらいました。
教育テレビではLGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クエスチョニング)のドラマやトーク番組が普通に放送されているので、私達大人より今の子供のほうが、性に関する偏見は無くなっているのかもしれません。ジェンダーレス制服(男女兼用制服)も少しずつ普及してきて、性的な理由でもそれ以外の理由でも、スカートでもスラックスでも好きな方を選べるようになっていていいなぁと思います。私なら夏服はスカート、冬服はスラックスにしたいです。
SDGsは世界規模の理想論であり大義名分です。これに背中を押されて、具体的な一歩を踏み出す企業がでてきています。
「小さいけれど確実な変化」がところどころで起こっているのです。今まで、私は「理想的」より「現実的」な話のほうが価値があると考えていたのですが、「理想論や大義名分も大事なんだ」と考えを改めました。きっと世界は良くなります。
そっちに向かって、「小さいけれど確実な変化」が沢山ある1年になりますように。ささやかながら私も貢献できますように。そんな事を思います。
本年も、よろしくお願いいたします。
詳しく見る