STAFF BLOG

結婚式の準備 2022年11月18日

こんにちは。オンライン課のアベンヌです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

私ごとですが、11月に結婚式を控えております。
昨年入籍し、既に結婚生活をスタートしているため、
これから結婚式を挙げるのは少し違和感がありますが、
準備を夫と一緒にできるのが良いところだなと思います。

結婚式の準備といえば、ウェディングドレスやアクセサリーを選んだり
メイクやネイルを決めたりと華やかなことばかりを想像していました。

しかし実際にはそういったプリンセス疑似体験時間は本当に一瞬でした。
それよりもムービー制作や、ゲームで使う小物の作成、
ゲストへのメッセージカード作成など
比較的地味で根気のいる作業時間の方が断然長いです。
どの作業も最初は楽しいのですが、だんだんと途方もなく長い道のりに感じてきます。

ある日夫と小物にリボンを巻き付けながら、
この作業も果てしないねぇ〜とため息をついていた時、宅配で荷物が届きました。
なんだろうと中身を見てみると、そこには嬉しいサプライズが!

夫と私の共通の友人が、
私たちの似顔絵を描いたウェルカムボードを作って送ってくれたのです!

心のこもったプレゼントに2人とも疲れを忘れて大喜びしました。
素敵なウェルカムボードを式場に飾れることがとても嬉しいです。
式準備のラストスパート、頑張れそうです!

詳しく見る

吹きガラス 2022年11月17日

こんにちは。総務のナカムーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

先日買い物に出かけた時にとても綺麗なガラス製の置物を見つけ、
ふと大学生の時に受けた『吹きガラス』の授業を思い出しました。

私が通っていた大学には工房があったため、
誰でも吹きガラスの授業を受講することが可能でした。
授業ではガラス作品を作る行程のほぼ最初から最後までを経験することができ、
毎回とても楽しかったことを覚えています。
短期間の授業だったので、売り物になるほどの作品を作る技術を身に着けたわけではありません。
しかし、時々デモンストレーションとして先生の高等テクニックを
見せてもらったことがあるためか、
置物を見つけた時に、見た目の綺麗さに目を奪われたのちに
「このガラスの泡はあの作業をしたのかな?」
「この形はきっとあの作業をしたんだろうな。」
など、途中からどうやってこれを作るのだろうという
作業手順の方が気になりました。笑

あの時の授業以外ではガラス製品を作る機会は今までありませんが、
久しぶりに作ってみたいという気持ちになりました。
ガラスを溶かす炉は高温で熱いですし、作業中は気を抜けず緊張するものですが、
自分の作品が出来上がった時は達成感を感じられるので、
機会があれば是非体験をしてみてください。

 
詳しく見る

続・ルービックキューブ 2022年11月15日

こんにちは。
制作のカトケンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

前回、私の息子(長男10歳)が
ルービックキューブにハマっているという
お話をしました。(そのお話はこちら

今では自力で、1分くらいで6面を揃えられるように
なりました。

さすがにそろそろ飽きてきたかな?と思っていたのですが、
先日、「誕生日プレゼントにルービックキューブがほしいんだよね」
というではありませんか。

私: 「ん?持ってるよ?」
長男:「ちがうの。2×2マスと4×4マスのやつがやりたくて。」
私: 「え、そんなに何種類もあるの!」

調べると、定番の3×3マスのルービックキューブだけでなく、
マスが多いもの、マスの大きさがいびつなもの、
さらには三角形や多面体もありました。

どこまでハマるのか。楽しみに様子を見ていきたいと思います。

彼の希望通り、誕生日にプレゼントしたルービックキューブです。

詳しく見る

アケビの肉詰め 2022年11月10日

こんにちは
販売企画のコマちゃんです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。
 
先日スーパーで買い物をしていたら珍しいものを見つけました。
とってもきれいな紫色の、山形県産のアケビです。
アケビの果肉は何度か食べた事があり大好物なので、
1個100円だったこともあり思わず3個も買ってしまいました。
 
アケビの果肉は、
沢山の黒い種子を覆う、半透明なゼリーのような部分です。
ちょっとカエルの卵みたいで、ややグロテスクな見た目なのですが、
味はとても上品で、葛菓子のような趣があります。
(種がすごく多いので、食べてる姿は雅ではありませんが…笑)
 
ちなみにアケビの皮も調理したら食べられるそうです。
今まで購入したアケビは、傷だらけで色も茶色がかった野趣あふれるもので、
皮まで食べようと思わなかったのですが、
そのアケビは本当にキレイな色をしていたので調理してみることにしました。
アケビの肉詰めです。
 
 
味噌とキノコを混ぜ込んだ肉だねを挟み、多めの油で揚げ焼きにしました。
初めて食べたアケビの皮は、食感はナスで味はゴーヤといった感じ。
アケビの皮の味を知っている私。
なんだか人生経験レベルアップしたような、良い気分の晩ごはんでした。
詳しく見る

お風呂上がりの一杯 2022年11月08日

こんにちは。
システム課のアオタンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

お風呂上がりの一杯!美味しいですよね。
皆さんも、お気に入りの一杯があると思います。

私のお気に入りの一杯は、王道?のコーヒー牛乳です。
父親がコーヒー牛乳好きなこともあって、子供の頃からよく飲んでいます。
砂糖がいっぱい入っている甘すぎる味付けのものはちょっと苦手です。
ミルクたっぷり、砂糖控えめだと最高です!

近くに牧場がある温泉だと、その牧場の牛乳を使った
コーヒー牛乳が置いてあります。
牛乳の味そのものが違ったり、コーヒー濃いめだったり、
結構味に違いがあって面白いです。

サービスエリアや道の駅等にもご当地のコーヒー牛乳がよくあります。
その時にもついつい買ってしまいます。
でも、やっぱり、お風呂上がりに飲んだ方が美味しく感じます。

家でも同じような味が再現できないかアレコレ試しましたが、
イマイチしっくりこず、断念しました。

あの味の秘訣は鮮度、瓶、雰囲気ですかね?(笑)

詳しく見る

アウトドアスパイス 2022年11月04日

こんにちは。
販売企画のツッチーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

少し前からキャンプによく行くようになりました。
自然の中でゆったり過ごす時間が好きで、
すっかりハマっています。

キャンプ場での一番の楽しみはキャンプ飯なのですが、
キャンパー御用達のスパイスが「ほりにし」です。

 

このほりにし、本当に何にでも合うのです。
私も何度も使ったのですが、外したことがありません。

先日もキャンプに持って行ったところ
隣のキャンパーさんも
ほりにしを使ってカレーを作っていました。

私はまだカレーに使ったことはなかったので
レシピがないかネットで調べてみたのですが、
なんと「ほりにしカレー」なるものがあるとのこと。
早速買ってみました。

ほりにしをブレンドしたレトルトカレーで、
食べてみると確かにスパイシーで美味い!

本当に何にでも合うんですね。
次のキャンプではこの味を目指してカレーを作ってみようと思います。

詳しく見る

秋の味覚 2022年11月01日

こんにちは。薬剤師のトモちゃんです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

秋ですね!
先日、生いくらが売られているのを見かけたので、
人生初、いくら漬を作ってみました。

入手した立派ないくら。

アニサキス処理のために、お湯につけて洗浄。

膜も取り除きます。
表面が白くなりましたが、後で元に戻るそう。

 

半分に分けて塩漬と醤油漬にしてみました。
2時間ぐらい放置。

気がついたら透明になっていました!

 

醤油漬けを日本酒のつまみに。

きらきらした塩漬けはパスタで。

 

うーん、おいしい!
いくらの価格も高騰中と聞きますが、
たまの贅沢も良いですね。

詳しく見る