STAFF BLOG

リア充の夏 2024年08月29日

こんにちは。物流部のコウです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

私は、夏が苦手です。
雪国育ちなので夏のじめじめも蚊も苦手ですし、基本的にみんなでワチャワチャ楽しむよりは、落ち着いてゆっくりおしゃべりする方が好きなので、夏のイベントも苦手なことが多いです。基本的に気温が28度を超えたら私は省エネモードに入ります。
夏の休日といえば、ショッピングモール、美術館、カフェ。
子供が生まれてからは流石にどこか連れていきたいのですが、結局は児童館や水族館などクーラーが効いている室内を選びがちです。

そんな私ですが、今年の夏はたくさん出かけて、リア充の夏を過ごしています!

7月 家族で海へ
子供が浮き輪を使って泳ぐのを手伝ったり、いたずらでちゃちゃを入れたり、夫が貝殻を踏んでカニと勘違いしたことに大笑いしたり。
ランチは近くのお店でバーベキューをしました。
こんなに夏らしいことをしている自分にびっくりですが、初めて海を心から楽しめました。

お盆休み 家族で涼しい高原に行ってパターゴルフ
パターゴルフも初めてでした。
夫と長男(6歳)は本気で競い合っていている一方、次男(2歳)はボールを手でホールに入れたりと完全に別の遊びになっていましたが、みんなでワチャワチャしていました。ワチャワチャも悪くないですね。

次は、もうすぐ開催される近所の夏祭りにも挑戦したいと思います!

写真はパターゴルフでパターの使い方に苦戦した次男です。

詳しく見る

無人カフェで避暑生活 2024年08月27日

こんにちは、広告部のマッツンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

毎日酷暑で、休みの日もどこかへ出かける気分ではありません。
だからと言って家にいると、1日ソファに横になって終わってしまうと思い午前中は近所のカフェに行って、趣味の勉強や読書をして過ごすようにしています。

最近気に入っていてよく利用するのが、自動販売機でコーヒーか紅茶を買えば何時間でもいてOKという無(店員さんがいない)のカフェ。
混みすぎず、いい具合に他のお客さんもいて、皆それぞれ勉強や仕事をしています。

TOEIC対策をしている紳士、資格の勉強をしているっぽいお姉さん、数学の教科書を開いてつかの間の居眠りをしている高校生、タブレットでめちゃ上手なイラストを描いている人など。
なんとなく身が引き締まり、自分の作業もはかどります。

このカフェのおかげで、休みの日もだいたい規則正しい生活が送れていて、いまのところなんとか夏バテせずにいます。残暑も厳しいでしょうが乗り切りたいです。

写真は、別のお店ですが、ちょっと出かけた先であまりにも暑すぎてエアコンを求め飛び込んだカフェのアフォガード。生き返りました。

詳しく見る

オジサンクエストアイランド 2024年08月20日

こんにちは。商品部のジンシャンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

剣と魔法を操り、悪いモンスターを倒して世界を平和にする。そんな世界にハマった事はありますか?
私も子どもの頃はよくゲームの世界に夢中になりました。
最近はゲームをやらなくなった私に代わり、長男(12歳)がゲームの世界に入り浸っています。

先日子ども達の夏休みに家族旅行をしました。妻が企画してくれた行き先は「ニジゲンノモリ」。淡路島にある大きな公園の中に、アニメやゲームの世界に入ったような体験ができる施設がいくつかあります。
その中の一つの「ドラゴンクエストアイランド」に行って来ました。
誰もが知ってるあのゲームの世界観がしっかり再現されていて驚きました!
一度城を出ると宿屋や武器屋といったお馴染みの建物がならび、街の人の話を聞きながらストーリーを進め、モンスター退治もします。
このゲームの知識があまり無い妻や長女に的確に指示を出しながら、長男はどんどんストーリーを進めます。もっと小さかった頃はゲームのヒントが分からずによく困ってたな、大きくなったなぁとなんだか感慨深い気持ちになりました。
そんな長男のお陰で、来場者の中で最速でラスボスを倒して無事ゲームクリア。
家族4人で良い思い出もできたし、おじさんになった私も子供に戻った気分で楽しむ事ができました。

「もう家族での旅行は最後でいいかな。」とスカしたセリフまで飛び出した長男に、成長してるんだなぁという嬉しさ半分と、寂しさ半分感じました。
そんな事言っても、もう一回くらいは旅行に連れて行ってしまうからね。と妻とこっそり話をしました。
次はどこに行こうかと、今から楽しみです。

詳しく見る

2024年7月Vol.136 サクッと小噺 2024年08月13日

※小噺は過去分を随時アップしております。内容に時差がある場合もありますが、是非ご覧ください。

≪アイスの季節≫
あぁ〜暑いですねぇ〜。アイスが美味しい季節です。
私の最初のアイスの記憶は「パッキンアイス」です。凍らせて半分に折るアレです。呼び名はチューチューアイス、チューペット、ポッキンアイス、棒ジュース、カンカン棒など、様々なようですが…。真ん中で半分に折って、どっちが大きいかで妹と喧嘩をしたものです。きっとアルアルな思い出ではないでしょうか。
私の両親は学生結婚で、父は社会人1年目にして扶養家族2人を養い、その3年後には妹も産まれたので、我が家の台所はいつも火の車でした。
六畳二間に小さな台所がついた木造アパートに四人で住んでいました。そんな我が家にとって、アイスといえばパッキンアイスしか選択肢はなかったのです。清涼菓子はパッキンアイスしか知らないから、夏はパッキンアイス

一番美味しい食べ物だと思っていました(笑)。
父は真面目に働き、母は爪に火を灯して…というのは冗談ですが、少なくとも真冬でも台所の蛇口からお湯は出なかったので、しもやけあかぎれはあったでしょう…子供達を育て、サク家は少しずつ裕福になりました。おかげで、小学生の頃には生協でちょっとお得な箱入アイスが買えるようになってパッキンアイス以外のアイスを知り、中学生の頃にはコンビニで1人ずつ違うアイスを選ぶ楽しみを知り、高校生の頃にはサーティーワンで友達とキャピキャピ騒ぎ、大学生の頃にはハーゲンダッツとアイスの頂点を極めました。
アイスはサク家にとって象徴的な食べ物で、今でもアイスを食べるときは「我々は成り上がった」「我々は成功者だ」という会話を両親と交わしています。

そんな成り上がり一家で育った私が、大人になった今、一番好きなのは、シャトレーゼのアイスバーです。
せっかくハーゲンダッツまで成り上がったのに!という声も聞こえてきそうですが、ちゃんと理由があるのです。今は1才児と4才児と一緒に暮らしているので、家で自分の両手が空く瞬間はなかなかありません。よくて片手です。
なので、両手が必要なカップアイスより片手で食べられるアイスバーが食べやすいのです。
また、私がアイスを食べ始めると4才児は「ぼくもー!」と冷凍庫からアイスを取り出すし、1才児は私が食べているアイスそのものが欲しくて突進してきます。そのため、4才児でも食べやすいサイズ、かつ、1才児にアイスを握り潰される前に私が食べ切れるサイズが良いのです。
だからちょっと小さめが◎シャトレーゼのアイスバーは形といいサイズといいピッタリです。安くて美味しくて種類も沢山あって、本当に楽しい♬
そんなある日、スーパーでパッキンアイスを見つけたので「子供はコレから始めなくちゃね」と子供達のために買いました。
しかしなんということでしょう。うちの子供達は食べないのです!母親である私がシャトレーゼのアイスばかり食べて、その時に彼らも一緒に食べていたばっかりに、幼児のくせに贅沢な舌を育ててしまっていました。私の両親が子育てしていた頃に比べて、共働きの今の我が家が裕福なために起きた弊害です。
うちの子供達はパッキンアイスを食べないだなんて教育的に良くない!

今年の夏もアイスをいろいろ食べたいと思います。

詳しく見る

双子コーデ 2024年08月08日

こんにちは。オンライン課のアベンヌです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

私の夫は双子です。
一卵性の弟くんがいます。
2人は顔がよく似ていますが、見間違えるほどではありません。
体型が違うからです。
夫の方がちょっと(?)ふくよかです。

仲良しな2人がこの度、2人の幼馴染の結婚式で、
受付係という大役を任されることになりました。
双子で受付って微笑ましいですよね。

より似ている方が面白いだろうと、夫は今ダイエットに励んでいます。
毎日筋トレをして、大好きなお酒を週5日から3日に減らしました。
少しでも体重が減ると、喜んでモリモリとご飯を食べているので、進捗は遅れているようです。弟くんに増量してもらった方が早い気もしますが、本人は至って真剣なので、口には出さず、応援しています。

週末、夫と弟くんで相談し、2人とも蝶ネクタイで揃えることになりました。
何十年ぶりの双子コーデです。
小さい頃、持ち物を区別するため、夫は青、弟くんは赤とそれぞれテーマカラーがあったそうで、今回もその懐かしい色で購入しました。

準備は万端。あとは、痩せるのみです。

詳しく見る

とんかつ 2024年08月06日

こんにちは。販売企画課のマイヤンです。 
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

先日、奈良県に遊びにいってきました。
今回の目的は、大学の同級生の間で ものすごく評判の良かったとんかつ屋さん。
(私は大学時代を奈良ですごしていました。当時も何回か訪れたことがあります。)
小さなお店で予約のみの営業なので、1ヶ月前に予約をとってお店に向かいました。

まず、写真をみてください。

美しいですよね〜〜〜〜彩り豊かな野菜がたくさん使われています。

主役のとんかつは、奈良県指定のブランド豚「ヤマトポーク」を使っており上質な味わいです。
衣もすごくサクサク&ふわふわ。
私は揚げ物はそこまで得意ではないのですが、ここのとんかつは全く問題なしです。

そして、とんかつもさることながら、私が大好きなのは右奥にあるお吸い物。
多分1日分くらいの野菜が入っていますし、とんかつで取った脂もリセットできる気がします。
できることなら毎日食べたい味でした。

詳しく見る

うなぎの食べ方 2024年08月01日

こんにちは、コールセンター課のエイちゃんです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

先日テレビを見ていると、「うな重を食べるときは、鰻の上ではなく、お米とうなぎの間に山椒を振ると、山椒の風味が強くなりすぎずに美味しくいただける」と番組に出ている自称グルメ王の方が言っていました。

夏と言えば鰻、グルメ王が言うならその食べ方で食べてみようと、近所の鰻屋へ。
名古屋で鰻と言えばひつまぶしです。席に案内されると早速、ひつまぶしと粉山椒を注文しました。
名古屋の鰻は外はカリッとしつつ中はフワフワして絶品です。

久しぶりの鰻が運ばれて来るまでの時間、妻にグルメ王の教えを、さも知ったような顔で説く私。
少し待つと、待望のひつまぶしが。いつも通り、お茶碗に取ってお米と鰻を混ぜ合わせた際に気づきました、グルメ王の教えが通用しないことを。

そもそもグルメ王は、うな重の美味しい食べ方についての教えを説いてくれており、ひつまぶしの食べ方については触れていません。
うな重の場合は、鰻をペロッとめくって山椒を丁寧に振れば、グルメ王の言う美味しい食べ方が成立します。

対してひつまぶしは鰻が1センチほどの幅に切られた状態で出てきます。鰻をペロッとめくれないので、お米と鰻の間に山椒は振れないですし、仮に頑張って鰻を一度取り除いてお米の上に振ったところで、結局混ぜ合わせるので意味がないのです。
これじゃあ何のために鰻屋に来たのか、妻からも冷ややかな目を向けられ、食べる前に少し意気消沈するも、眼の前の輝くひつまぶしには関係ありません。
これは鰻に失礼だと思い、山椒の事などすぐ忘れ、むしゃむしゃと美味しくいただくのでした。

皆さんも是非一度、うな重を食べることがあれば実践してみてください。
さぞ美味しいことでしょう。

詳しく見る